【8月1日経営戦略会議案件】厚木市国民健康保険条例の一部を改正する条例(案)について
開催期日 |
令和6年8月1日(木曜日) |
---|---|
開催場所 | 厚木市役所本庁舎3階特別会議室 |
件名 |
厚木市国民健康保険条例の一部を改正する条例(案)について |
担当部課等名 | 市民福祉部国保年金課 |
説明者 | 市民福祉部長、国保年金課長 |
提案理由
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律(令和5年法律48号)により、令和6年12月2日から被保険者証が廃止されることに伴い、国民健康保険法等の一部が改正されることとされたことから、所要の措置を講ずるため、厚木市国民健康保険条例の一部を改正することについて審議願うものです。
協議事項
- 罰則の規定を改めることについて
- 罰則の規定を改めることに伴い、附則に経過措置を規定することについて
会議資料
厚木市国民健康保険条例の一部を改正する条例(案)について
会議経過(主な意見)
○マイナ保険証への移行に関し、被保険者へ混乱を招くことがないよう事前の制度概要等の周知を徹底すること。
→広報あつぎ、市ホームページに掲載するほか、令和6年度一斉更新証(被保険者証)送付の際にマイナ保険証に関するお知らせを同封するなど、今後も機会を捉えて、周知に努める。
結果
原案どおり承認
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月26日
公開日:2024年08月26日