【8月20日経営戦略会議案件】動産の取得の追認について
開催期日 |
令和6年8月20日(火曜日) |
---|---|
開催場所 | 厚木市役所本庁舎3階特別会議室 |
件名 |
動産の取得の追認について |
担当部課等名 | 教育部学務課 |
説明者 | 教育部長、学務課長 |
提案理由
厚木市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例に規定する予定価格が2千万円以上の動産の買入れに該当するにもかかわらず、平成26年度から令和5年度までの間、教師用の教科書・指導書を議会の議決を経ずに購入していたことが判明したことから、議会における動産の取得の追認について、審議願うものです。
協議事項
動産の取得の追認について
会議資料
動産の取得の追認について
会議経過(主な意見)
〇同様の事案が発生しないための対策は。
→今後は、部内における契約手続のマニュアルを整備するとともに、職場内における条例内容の再確認とOJTによる知識の継承を徹底する。
結果
原案どおり承認
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月26日
公開日:2024年08月26日