【3月5日経営戦略会議案件】(仮称)三田児童館等複合施設整備方針(案)の策定及び同整備方針(案)に対するパブリックコメ

更新日:2025年04月01日

公開日:2025年04月01日

経営戦略会議の開催概要
開催期日

令和7年3月5日(水曜日)

開催場所 厚木市役所本庁舎3階特別会議室
件名

(仮称)三田児童館等複合施設整備方針(案)の策定及び同整備方針(案)に対するパブリックコメントの実施について

担当部課等名 健康こどもみらい部青少年課・こども育成課
説明者 健康こどもみらい部長、健康こどもみらい部次長、青少年課長、こども育成課長

提案理由

三田児童館・三田放課後児童クラブの再整備に係る(仮称)三田児童館等複合施設整備方針(案)を策定するに当たり、広く市民の皆様の意見を聴取し、利用者が使いやすい施設にするため、厚木市市民参加条例第6条第3項の規定に基づく、パブリックコメントの実施について審議願うものです。

協議事項

(仮称)三田児童館等複合施設整備方針(案)の策定及び同整備方針(案)に対するパブリックコメントの実施について

会議資料

・(仮称)三田児童館等複合施設整備方針(案)
・(仮称)三田児童館等複合施設整備方針(案)に対するパブリックコメント実施要領(案)

会議経過(主な意見)

○(仮称)三田児童館等複合施設整備については、プールを解体することが前提となっているが、学校等との調整は図られているか。
→プールの委託化を進めている中で、プールの解体についてもスケジュールを含め学校等と情報共有している。

○三田小学校の児童数は減少している中で、三田放課後児童クラブの申込状況に変化はあるのか。
→児童数は減少しているが、放課後児童クラブの申込みは減少していない。保護者の働き方の変化などが影響しているものと考える。

結果

原案のとおり、承認

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ