【3月21日経営戦略会議案件】アミューあつぎ駐輪場の有料化に対するパブリックコメントの実施について
開催期日 |
令和7年3月21日(金曜日) |
---|---|
開催場所 | 厚木市役所本庁舎3階特別会議室 |
件名 |
アミューあつぎ駐輪場の有料化に対するパブリックコメントの実施について |
担当部課等名 | 市民交流部生涯学習課 |
説明者 | 市民交流部長、生涯学習課長 |
提案理由
アミューあつぎの駐輪場は、有人管理の無料駐輪場として設置しておりますが、通勤、通学等、長時間目的外利用の駐輪が非常に多く、施設利用者から度々御意見をいただく現状であり、利用環境の改善が求められています。
また、令和7年1月に受益と負担の公平性を確保するため、 受益者負担見直しに関する基本方針(公共施設附帯駐車場等編)が策定されたことを受け、適正な受益者負担に基づき駐輪場を運営する必要があります。
つきましては、駐輪場の適正利用を図るため、有料化をするにあたり、市民の皆様の意見等を聴取し、可能な限り反映するため、パブリックコメントの実施について、審議願うものです。
協議事項
アミューあつぎ駐輪場の有料化に対するパブリックコメントの実施について
会議資料
・アミューあつぎ駐輪場の有料化について
・アミューあつぎ駐輪場の有料化に対するパブリックコメント手続実施要領
会議経過(主な意見)
〇パブリックコメント手続実施要領に基づき、適切な周知に努めること。
結果
原案のとおり、承認
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月28日
公開日:2025年04月28日