友好都市紹介(ゆうこうとししょうかい)【小学生向け】

更新日:2025年05月20日

公開日:2025年05月17日

友好都市(ゆうこうとし)クイズ

1   (あつ)()()(ゆう)(こう)()()(こく)(ない)(なん)()()あるでしょう?

1) 1都市(とし) 2) 3都市(とし) 3) 6都市(とし)

 


()

2   (あつ)()()(さい)(しょ)(ゆう)(こう)()()はどこでしょう?

1)網走市(あばしりし)北海道(ほっかいどう)) 2)糸満市(いとまんし)沖縄県(おきなわけん)) 3)ニューブリテン()(アメリカ合衆国(がっしゅうこく)

 

答え(こた )はページの一番下(いちばんした)にあります。

 

友好都市紹介(ゆうこうとし しょうかい)

(あつ)()()は、(あき)()(けん)(よこ)()()(ほっ)(かい)(どう)(あば)(しり)()(おき)(なわ)(けん)(いと)(まん)()、アメリカ(がっ)(しゅう)(こく)コネチカット(しゅう)ニューブリテン()(ちゅう)()(じん)(みん)(きょう)()(こく)(こう)()(しょう)(よう)(しゅう)()(だい)(かん)(みん)(こく)(きょん)()()(くん)()()と、(こく)(ない)に3()()(かい)(がい)に3()()(ゆう)(こう)()()(むす)んでいます。

また、(とう)(きょう)2020オリンピック・パラリンピック(きょう)()(たい)(かい)をきっかけに、ニュージーランドのホストタウンとして、(こう)(りゅう)(ふか)めています。

 

 

国内友好都市(こくないゆうこうとし)

横手市(よこてし) 1985年5月24日から

横手市(よこてし)

(あき)()(けん)(よこ)()()(ゆき)まつりでは、かまくらが(いろ)(いろ)(ところ)(つく)られますが、(かわ)沿()いに(なら)ぶたくさんのミニかまくらがとても()(てき)です。 (ゆき)まつりでは、(ごう)()(あたま)(かざ)りが(とく)(ちょう)(てき)な「ぼんでん」が()られます。

また、(なつ)(おく)(ぼん)まつりでは、()()()(だい)から(つづ)()(かた)(ぶね)()()しが()られます。()(ぜん)(ゆた)かで、(たの)しいイベントやまんが()(じゅつ)(かん)(など)(たの)しめるところがたくさんあります。

網走市(あばしりし) 2005年2月5日から

網走市(あばしりし)

(ほっ)(かい)(どう)(あば)(しり)()では、(りゅう)(ひょう)()(せつ)にオホーツク(りゅう)(ひょう)まつりが(まい)(とし)(かい)(さい)されます。この()()(りゅう)(ひょう)クルーズのオーロラ(ごう)()ると、()(しろ)(りゅう)(ひょう)(おお)われた(うみ)()ることができます。

(ふゆ)()(しろ)(ゆき)()(しき)が、(なつ)(あお)(ぞら)()(いろ)いひまわりがとても()(れい)で、()(ぜん)(ゆた)かです。

また、(あば)(しり)(かん)(ごく)のように(れき)()(まな)べる()(せつ)もある(まち)です。

糸満市(いとまんし) 2018年8月4日から

糸満市(いとまんし)

(おき)(なわ)(けん)(いと)(まん)()(おき)(なわ)(けん)(いち)(ばん)(みなみ)にある(まち)で、(いと)(まん)ハーレー【()()(ちょう)(そん)ではハーリーという】や(おお)(つな)()(など)のイベントや(ぼう)()き【(ぼう)(じゅつ)】、ウシデーク【(さい)()()(よう)】のような()(いき)(ぶん)()()()がれていて、(いと)(まん)ならではの(さま)(ざま)(ぶん)()(たい)(けん)ができます。

また、(おき)(なわ)(せん)(しゅう)(せん)()であり、(へい)()()(ねん)()(りょう)(かん)(へい)()()(ねん)(こう)(えん)(など)(せん)(そう)()くなった(ひと)(びと)()(れい)(へい)()への(ねが)いを()めて(つく)られた()(せつ)があります。

海外友好都市(かいがいゆうこうとし)

ニューブリテン市 【アメリカ合衆国(がっしゅうこく)】 1983年5月31日から

ニューブリテン市(街中)

アメリカ(がっ)(しゅう)(こく)コネチカット(しゅう)にあるニューブリテン()は、ポーランドからの()(じゅう)(しゃ)(おお)かったことから、リトルポーランドまたは、ポーランド(しき)(はつ)(おん)()え「ニューブリットスキ」と()ばれています。ボルト(など)(てつ)(こう)()(つく)(こう)(じょう)(おお)かったことから、ハードウェアの()()とも()ばれていました。

揚州市 (ようしゅうし)【中華人民共和国 (ちゅうかじんみんきょうわこく)】 1984年10月23日から

揚州市(痩西湖ボート)

(ちゅう)()(じん)(みん)(きょう)()(こく)(こう)()(しょう)(にある(よう)(しゅう)(は、(けい)(こう)(だい)(うん)()という()(かい)()(さん)(とう)(ろく)された(うん)()(とお)っていることから、(むかし)から(ぶん)()(しょう)(ぎょう)(さか)えました。(そう)西(せい)()という(こう)(えん)(かこ)まれた(みずうみ)や、(だい)(めい)()といったお(てら)などの(かん)(こう)(めい)(しょもたくさんあります。

軍浦市(くんぽし)【大韓民国(だいかんみんこく)】2005年2月5日から

軍浦市(バンウォル湖)

(だい)(かん)(みん)(こく)(きょん)()()(にある(くん)()()は、スリサンという(やま)や、チョマッゴル(せい)(たい)(こう)(えん)(など)()(ぜん(たの)しめるスポットがたくさんある()(ぜん)(ゆた)かなところです。

また、(どく)(しょ)(まち)ともいわれ、()(ない)には(こう)(きょう)()(しょ)(かん)が6つもあります。()(ほん)(はく)(ぶつ)(かん)もあり、()(ほん)()んだり、()(ほん)(れき)()について(まな)んだりすることができる(たの)しい()(せつ)もあります。

ホストタウン

ニュージーランド

ニュージーランド

ニュージーランドは、(みなみ)(はん)(きゅう)にある(しま)(ぐに)で、()(ぜん)(ゆた)かな(くに)です。(まい)(とし)(あつ)()()(こう)(こう)(せい)(りゅう)(がく)しているオークランド()は、ニュージーランドで(いち)(ばん)(じん)(こう)(おお)(まち)で、ヨットが(さか)んなところで、()(まち)とも()ばれています。

※友好都市(ゆうこうとし)クイズのこたえ

1   (あつ)()()(ゆう)(こう)()()(こく)(ない)(なん)()()あるでしょう?

(こた)え: 2(ばん「3()()

 

2   (あつ)()()(さい)(しょ)(ゆう)(こう)()()はどこでしょう?

(こた)え: 3(ばん)「ニューブリテン()

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 企画政策課 友好交流係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2050
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ