県央地域市町村災害時相互応援等に関する協定
本協定は、東日本大震災を教訓に県央地域の8市町村(相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村)が協議し、大規模災害発生時における、県央8市町村の相互応援体制の強化を図るために締結されたものです。
また、本協定は、県央8市町村間の相互応援だけでなく、県央8市町村(友達)の友好都市等(友達)が大規模災害に見舞われた場合に、県央8市町村が可能な限り応援に向かうという、いわば「友達の友達の応援」も盛り込まれていることも特徴のひとつです。なお、事務局は厚木市が行います。
相互応援の主な内容は次のとおりです。
- 食糧、飲料水及び生活必需物資の提供並びにその供給に必要な資機材の提供
- 被災者の救出、医療、防疫、施設の応急復旧等に必要な資機材及び物資の提供
- 応急対策及び復旧対策活動に必要な資機材の提供
- その他、特に要請があった事項
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日