地域を守る防災指導員・防災推進員

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

ブルーシートの上に設置された木材を3人の人達がチェンソーを使って切っている写真

 防災指導員研修会

 防災意識の高揚、自主防災組織の育成等、防災対策を推進するため、昭和59年に防災指導員制度を、平成9年には総合防災指導員制度及び防災推進員制度を設け、定期的に講演会、防災資機材の取り扱い、応急手当法などの講習・研修会を行い、防災リーダーの育成や意識啓発に努めています。

防災指導員(定員50名)

  • 防災知識の普及
  • 防災訓練の指導など
  • 避難所運営委員会に関すること
  • 防災推進員の技術指導

防災推進員(原則各自主防災隊2名、男女1名ずつ)

  • 資機材の取扱訓練の受講
  • 自主防災隊の備蓄品の管理・点検
  • 訓練の技術指導
  • 研修会の開催調整
  • 避難所運営委員会
  • 災害時の特命事項の実施など

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 危機管理課 危機管理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2192
ファックス番号:046-223-0173

メールフォームによるお問い合わせ