厚木市子ども・子育て支援事業ニーズ調査結果報告書について
本市では、子ども・子育て支援法に基づき、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とした「第2期厚木市子ども・子育て支援事業計画」を策定するに当たり、現在の子育ての実態や、新たな子育て支援ニーズを的確に捉え、幼児教育、保育、地域の子育て支援の今後の利用希望等を把握するために、本調査を実施しました。
調査結果は、今後の子ども・子育て支援のあり方を決めるための貴重な資料として、すべての子育て世帯を応援するために活用します。
調査対象
- 未就学児調査 市内在住の小学校入学前の子どもがいる保護者4,000人
- 就学児童調査 市内在住の小学生の子どもがいる保護者2,000人
調査期間
平成30年12月19日から平成31年1月11日まで
調査方法
アンケート調査票の郵送による配付、回収
回収状況
調査区分 |
配付数 |
有効回答数 |
有効回答率 |
---|---|---|---|
未就学児 |
4,000件 |
1,599件 |
40.0% |
就学児童 |
2,000件 |
842件 |
42.1% |
(公開日 平成31年4月26日)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 こども育成課 こども政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2262
ファックス番号:046-225-4612
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日