「緑に親しもう教室」参加者募集!

更新日:2025年04月11日

公開日:2024年04月11日

【厚木市制70周年記念 第48回厚木市緑のまつり】 緑に親しもう教室を開催します。

※申込受付は、4月21日(月曜日)から開始します

「緑のまつり」で植物と触れ合い、魅力を感じてみませんか。

(会場)厚木中央公園の西側芝生広場(厚木中学校側)

(日時)5月10日(土曜日)・11日(日曜日)10時~16時

※各教室の開催日時は下記をご確認ください。

【お子様向け】花育教室 ※花セラピー教室テント内(日のみ)

花を自由に選んだり、好きな長さに切ったり、思いのままに自由に生けてみよう。

(日時)5月11日(日曜日)(1)11時~(2)13時~(各回45分)

(人数)各回8人

(対象)5歳~小6

(料金)1,000円

★毎年、幼稚園等で花育教室を開催しています。

幼稚園で花育教室を実施
幼稚園で花育教室を実施
幼稚園で花育教室を実施
幼稚園で花育教室を実施

【お子様向け】毛糸玉づくり教室 ※多肉植物教室テント内(2日間)

ゆるかわアニマルの植木鉢に、毛糸で巻き付けた多肉植物を植えよう。

多肉植物の毛糸玉をお水に浸すと、毛糸が水を含み、1~2週間程度は水やり不要です。(保管場所によっては、水やりの頻度が異なります)

(日時)5月10日(土曜日)・11日(日曜日)

※随時受付(1回15分程度)

※申込みの際、受講予定時間をお知らせください。

(人数)各日25人

(対象)5歳~小6

(料金)500円

 

こども向け多肉植物の毛糸玉づくり
多肉植物の毛糸玉

毛糸を巻き付けた多肉植物を、アニマル型の器に入れる

多肉植物の毛糸玉

花セラピーの花生け(日のみ)

(日時)5月11日(日曜日)10時~14時30分

(料金)1,000円~1,500円

★随時受付 ※材料がなくなり次第終了

★作った作品の花セラピー診断書がもらえます。

 

花セラピー花生け

多肉植物教室(2日間)

(日時)5月10日(土曜日)・11日(日曜日)(1)11時半(2)14時半(各回60分)

(人数)各回12人

(料金)2,000円

多肉植物の寄せ植え

寄せ植えギャザリング教室(2日間)

(日時)5月10日(土曜日)・11日(日曜日)(1)10時~(2)13時~(各回60分)

(人数)(1)12人 (2)10人

(料金)2,700円

ギャザリング寄せ植え
ギャザリング寄せ植え教室風景

押し花はがきづくり教室(2日間)

(日時)5月10日(土曜日)・11日(日曜日)(1)11時~(2)14時~(各回60分)

(人数)各回20人

(料金)100円

押し花はがきづくり教室風景
押し花はがき

コケ玉教室(日のみ)

(日時)5月11日(日曜日)(1)10時~(2)12時~(3)13時~ (4)14時~(各回30分)

(人数)各回10人

(料金)500円

コケ玉教室
コケ玉教室2

応募期間・申込方法

(応募期間)4月21日(月曜日)8時30分~5月7日(水曜日) 17時15分※先着順

(申込方法)公園緑地課窓口または電話

(電話)046-225-2412

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

都市みらい部 公園緑地課 計画整備係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2412
ファックス番号:046-225-3027

メールフォームによるお問い合わせ