厚木市国民健康保険第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画について

更新日:2024年07月12日

公開日:2024年07月12日

計画策定の目的

健康・医療情報等を活用したデータ分析に基づき、PDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施計画を定め、実施及び評価を行います。
また、特定健康診査等基本指針(厚生労働省告示)に基づき、特定健康診査及び特定保健指導の実施方法や目標等、基本的な事項を定めます。

計画の期間

本計画の期間は、令和6(2024)年度から令和11(2029)年度までの6年間とします。

計画の位置付け

本計画は、国民健康保険法第82条第11項の規定による保健事業の実施等に関する指針におけるデータヘルス計画と、高齢者の医療の確保に関する法律第19条に規定する特定健康診査等実施計画により構成しています。
また、厚木市行政運営の長期的指針である「第10次厚木市総合計画」を上位計画とし、被保険者を含む市民の健康の保持増進に関する計画である「健康食育あつぎプラン」等と整合した内容とします。

本計画 の詳細につきましては、下記の関連ファイルからダウンロードしてご覧下さい。

 なお、本計画書は、市役所本庁舎3階「市政情報コーナー」でご覧いただけます。

関連ファイル

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 国保年金課 国保管理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2125
ファックス番号:046-225-4645

開庁時間 平日8時30分~17時15分
土曜日8時30分~12時(ただし祝祭日を除く)
メールフォームによるお問い合わせ