EV車用急速充電機の設置について(令和6年度提案)
提案の趣旨
小鮎公民館には急速充電器が整備されていません。他の公民館では整備されており、同様に小鮎公民館も設置していただきたいです。
提案に対する回答
急速充電器については、これまで、市内の公民館4か所に設置していましたが、利用の減少や機器の老朽化、家庭での充電器の普及などにより、令和7年1月31日をもってサービスを廃止しました。
現時点では、新たに公民館に急速充電器を設置する予定はありませんが、利用者が長時間滞在するぼうさいの丘公園やふれあいプラザに普通充電器を設置しており、施設を利用しながら充電する目的地充電を進めています。
今後についても、電気自動車利用者の皆様に充電サービスを提供できるよう努めていきます。
回答 環境政策課
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 広報シティプロモーション課 広聴係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2043
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月14日
公開日:2025年05月14日