【10月27日】「2024あつぎマラソン」を開催

号砲とともにスタートする選手たち
秋空の下で選手たちが力走
秋の厚木路を駆け抜ける「2024あつぎマラソン」を10月27日、荻野運動公園 (厚木市中荻野1500)を発着点として開催しました。市内外から総勢922人が参加し、健脚を競いました。
このイベントは、スポーツ交流の促進と生涯スポーツの推進を図るため、厚木市が主催し今年で39回目。高校生以上が走る10キロメートルと市内の中学生が参加する3キロメートルの両部門とも周辺道路の混雑を考慮してコースをリニューアルしました。ゲストランナーには昨年に引き続き箱根駅伝出場経験のある、元東洋大学陸上競技部の柏原竜二さん(35)を招待。参加者がより大会を楽しめるよう抽選で厚木市の特産品などが当たるラッキー賞を設けています。
この日、開始を告げる号砲の合図とともに、参加者たちが一斉にスタート。沿道には多くの観覧者が集まり、力強く走り抜ける選手に拍手と声援を送っていました。
10キロメートル29歳以下男子の部で優勝した大島希さん(21・松田町)は「初めての出場で、優勝できると思っていなかったのでうれしい。起伏のあるコースをうまく走れた」と笑顔を見せました。
厚木市では、チームで健脚を競う「あつぎ駅伝競走大会」を来年1月26日に開催するなど、スポーツの聖地づくりを進めています。
問い合わせ スポーツ魅力創造課046-225-2531
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月28日
公開日:2024年10月28日