【1月13日】厚木市文化会館で「はたちのつどい」を開催

更新日:2025年01月14日

公開日:2025年01月14日

会場に集まった若者たちの様子

会場に集まった若者たち

人生の節目を祝う

20歳の節目を祝う式典「はたちのつどい」を1月13日、厚木市文化会館(厚木市恩名1-9-20)で開催しました。今年の対象者は2212人(男性1159人、女性1053人)。参加者たちは振り袖やはかま、スーツなどに身を包み、大人としての決意を新たにしました。

この式典は次世代を担う若者たちの輝かしい未来を祝うために、毎年開催。20歳を迎える対象者の有志でつくる実行委員会(委員数13人)が「君とともに、らしさの先へ」をテーマに準備を進めてきました。今年は1月4日にリニューアルオープンしたばかりの厚木市文化会館・大ホールで中学校区別に2部に分けて開催しました。

この日は、相模国飯山白龍太鼓によるオープニングセレモニーでスタート。実行委員長の乙部鷲之介さん(19・恩名)は「一人一人の自分らしさと人とのつながりを考える機会にしたいという思いをテーマに込めた。自分らしさを大切にしながら他者を尊重し未来へと進んでいきましょう」とあいさつ。山口貴裕市長は「これから先、さまざまな困難が立ちはだかり、失敗やうまくいかない経験もすると思うが、皆さんにはそれを乗り越える力があると信じている。自分にはできないかもしれないという先入観にとらわれず、挑戦を続けてほしい」と新たな門出を祝福しました。式典の後には、中学校の担当教員からのお祝いビデオレターを放映。同市の特産品や土産品などが当たる抽選会も開催しました。参加した若者たちは「久しぶりに会った友人と話せて懐かしい気持ちになった」「先生からのビデオレターを見られてうれしかった」「大人としての自覚を持ってこれから過ごしたい」と話しました。

式典の様子は出席できなかった人や保護者らのためにオンラインでも配信。映像は20日まで同市ホームページから視聴できます。

問い合わせ 青少年課225-2579

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951

メールフォームによるお問い合わせ