【1月16日】栃木県栃木市と大規模災害時の相互応援協定を締結
協定書に署名する大川市長と山口市長
災害支援の協力体制を強化
厚木市は16日、大規模な災害に備え、栃木県栃木市と相互応援に関する協定を締結しました。栃木市役所で締結式を実施し、大川秀子栃木市長と山口貴裕厚木市長が協定書を取り交わしました。
この協定は、大規模な災害に備えて互いの連携を深め、防災力の向上や減災につなげるため締結。厚木市で大きな被害が想定される都心南部直下地震の影響が少ないとされる、栃木市に連携を申し入れ、締結に至りました。災害発生時には、被害状況に応じて食料や生活必需品、資機材の提供に加え、職員の派遣や被災者の受け入れなどの協力ができます。
この日、締結式で大川栃木市長は「厚木市から災害時の相互応援の提案をいただき締結に至った。過去の経験から、災害発生時には自治体間の連携が大切だと感じているので、いざという時に備え、応援体制を整えていく」と話しました。山口厚木市長は「都心南部直下地震の影響が少ないとする栃木市様と協定が結べたのは心強い。引き続き本市の防災力を高めていき、今後は、厚木市はもちろん、栃木市民の皆さんの命と暮らしを守っていきたい」と力を込めました。
厚木市では、昨年10月に山梨県北杜市と同様の協定を締結。いつ起きるか分からない大規模災害に備えて体制の強化を図っています。
問い合わせ 危機管理課225-2197
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月16日
公開日:2025年01月16日