【4月9日】「夕焼け市」オープニングフェアを開催

更新日:2025年04月09日

公開日:2025年04月09日

夕焼け市の様子

多くの人でにぎわう

地場産の食材を買い求めて

厚木市内で生産された野菜や加工品などを生産者から直接販売する「夕焼け市」が9日、荻野運動公園で始まりました。会場には、市民ら約800人が訪れ、生産者と会話しながら新鮮な野菜など買い物を楽しんでいました。

イベントは、厚木市と夕焼け市出店者組合(大貫浩一組合長)が主催し、毎年開催。地産地消の促進や生産者と消費者に交流の場を提供するため1999年に始まり今年で27回目を迎えました。生産者から直接、旬な地場野菜や食料加工品などを買い求められると多くの市民らに親しまれています。

この日、開催に当たり同組合の大貫組合長が「今年も無事に夕焼け市を開催できうれしい。立派な野菜などが多く並んでいるので今日は買い物を楽しんでほしい」とあいさつしイベントがスタート。会場には野菜の他、豆腐やパンなど18の店舗が出店し、目当ての商品を買い求める多くの来場者でにぎわいを見せました。買い物をした方にはオープニングフェアとして特製タオルがプレゼントされました。

親子で来ていた石田仁美さん(43・みはる野)は、「毎年、夕焼け市を楽しみにしている。生産者から直接品物が買え、温かい雰囲気の夕焼け市が好きなので、また来たい」と笑顔を見せました。

夕焼け市は10月29日までの毎週水曜日、17時から1時間程度開催。6月に夏野菜収穫フェア、8月に納涼フェアなど季節に合わせたイベントを開催します。

 

問い合わせ 農業政策課 046-225-2806

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951

メールフォームによるお問い合わせ