【5月17日】相模川ローズガーデンフェスティバルを開催

見頃を迎えたバラの鑑賞を楽しむ
一面に広がる満開のバラ
敷地いっぱいに広がる色鮮やかなバラやショーなどの催しを楽しむ「相模川ローズガーデンフェスティバル」を17日、相模川ローズガーデンで開催しました。雨の中、会場には親子連れなど多くの人が訪れ、バラの鑑賞やステージでのイベントを楽しみました。
イベントは、見頃を迎えたバラを楽しんでもらおうと、厚木市と一般社団法人県央経営者会らで作られる実行委員会(大泉政治会長)が主催し、毎年開催。見頃を迎えるバラを楽しめる他、様々な催しがあり、子どもから大人までが楽しめると好評です。会場は、約3000メートルの敷地に55種・約1300本のバラが植栽されています。
この日、開会に当たり、委員会の大泉会長が「にぎわいのある河川敷を目指してフェスティバルを続けてきた。今日は見頃を迎えるバラやイベントを楽しんでほしい」とあいさつ。日本フルハーフ株式会社からバラの苗木が寄贈され、イベントがスタートしました。雨の影響で一部の催しが中止となりましたが、屋台や苗木販売、金魚すくいのブースに加え、仮面ライダーのショーがあり、会場を盛り上げました。
家族でイベントを楽しんでいた石井俊行さん(36・恩名)は、「バラが見頃を迎えていて綺麗だった。ショーや屋台などもあり、子どもと一緒に楽しめるので、また来たい」と笑顔を見せました。
相模川ローズガーデンは、イベント終了後も自由に入場でき、5月中旬がバラの見頃となっています。
問い合わせ 河川下水道総務課 電話046-225-2365
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月22日
公開日:2025年05月17日