【7月6日】荻野運動公園で「こどもフェスタ2025」開催

更新日:2025年07月06日

公開日:2025年07月06日

子どもたちに心躍るひとときを

小島よしおさんと楽しく踊る子どもたち

小島よしおさんと楽しく踊る子どもたち

飛車ちゅう選手に指導してもらう子どもたち

飛車ちゅう選手から指導を受けゲームに挑戦

子どもたちに、まちの魅力を知ってもらおうと6日、「こどもフェスタ2025」が荻野運動公園(同市中荻野1500)で開催されました。親子連れなど約3500人が参加し、ドローンやロボットの操縦体験、おもちゃ作りのワークショップなどを楽しみました。

このイベントは、未来を担う子どもたちの故郷への愛着と誇りを深めるため、市制70周年記念事業として実施。市内の青少年関係団体や事業者の協力を得ながら準備を進めてきました。

この日は、ハーモニカデュオ奏者のボン・ボアの演奏からイベントがスタート。世界選手権優勝を果たしたチアリーディングチーム、ATSUGI ALL☆STARSは迫力ある演技で会場を魅了しました。メインステージではお笑い芸人の小島よしおさんが登場し、盛り上がりは最高潮に。体験ブースでは、eスポーツのプロとして活躍する飛車ちゅう選手が登壇し、ゲームのテクニックを指導しながら子どもたちとゲームを通じて交流を深めました。他にも市内事業者のアドバイスを受け、ドローンやロボットの操縦体験をした子どもたちは、普段できない体験に楽しそうに取り組みました。

参加した山岸一朗さん(42・田村町)は「子どもに普段できないさまざまな体験をさせることができてよかった」と話し、息子の瑛さん(11)は「eスポーツ体験とロボットの操縦体験が楽しかった。ロボット操縦の難しいコースに挑戦できてうれしかった」と笑顔を見せました。

市では他にも市制70周年記念事業として、美しい歌声や演奏が楽しめるオペラ椿姫や、厚木の名物や魅力が描かれたかるたを使ったジャンボかるた大会などを開催します。

 

問い合わせ 青少年課046-225-2580

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951

メールフォームによるお問い合わせ