【8月12日】「市制70周年記念ラジオ体操・みんなの体操会」を開催

掛け声に合わせて体をほぐす
早朝から汗を流して健康に
厚木中央公園(厚木市寿町3-2外)で12日、「厚木市制70周年記念ラジオ体操・みんなの体操会」が開催されました。早朝から約800人の市民らが会場に集まり、ピアノ演奏者による音楽に合わせて、元気に体を動かました。
同体操会は、かんぽ生命保険、NHK、全国ラジオ体操連盟の主催で、全国各地で巡回開催されています。今年度は県内で唯一、市制70周年を迎えた同市で開催されました。
同日、開催に当たり県ラジオ体操連盟の今野睦夫会長が「ラジオ体操はいつでもどこでもできるのが魅力。健康づくりの面でも良い影響があるので、ぜひ日々の生活に取り入れてほしい」とあいさつ。ピアノ演奏者の能條貴大さんの心地良いピアノの音色が流れると、体操指導者の鈴木大輔さんの明るくはつらつとした掛け声とともに体操がスタートしました。参加者は伸び伸びと全身をほぐしながら汗を流しました。
夫婦でイベントに参加した石原純子さん(52・寿町)は、「朝から体を動かして気持ち良く汗を流せた。体操は気軽にできるので、今後も続けていきたい」と笑顔を見せました。
同市では今後も、市制70周年記念事業として市にゆかりのあるプロスポーツチームなどを応援する「プロスポーツ応援キャラバン」や友好都市の秋田県横手市にある「増田まんが美術館」の作品を紹介するイベントなど、スポーツや文化を中心とした、さまざまなイベントを展開していきます。
問い合わせ
企画政策課 電話番号046-225-2450
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月13日
公開日:2025年08月13日