【10月26日】「あつぎマラソン2025」開催
雨の中一斉に駆け出す参加者
厚木路を選手が力走
厚木の秋の風物詩「あつぎマラソン」が26日、荻野運動公園を発着点に開催されました。市内外から選手1057人が参加し、秋雨が降る中、厚木路を駆け抜けました。
このイベントはスポーツ交流の促進と生涯スポーツの推進を図るため、市が主催で毎年実施。40回目を迎えた今回は、より多くの人に参加してもらおうと小学生を対象とした1.5キロと1キロの部を新設しましたが、雨天のため中止となりました。
この日、開始を告げる号砲の合図で参加者たちが一斉にスタート。沿道からは多くの観覧者が懸命に走り抜ける選手たちに声援を送っていました。ゲストランナーは今年で3回目の参加となる元東洋大学陸上競技部の柏原竜二さんをはじめ、箱根駅伝東海大学初の総合優勝メンバーの中島怜利さんや日本選手権優勝経験のある中島智美ムセンビさん、元資生堂ランニングクラブの真柄碧さんが参加。友好都市の横手市からも2名の選手が参加し、スタート前には笑顔で声をかけるなど、参加者たちと交流を深めました。
各部門の入賞者には賞状や副賞などが手渡され、10キロ29歳以下男子の部で優勝した浅岡祐希さん(29・妻田)は「あつぎマラソンには毎年参加している。去年より良いタイムを出すことと自分の走りをすることを目標にしていたので達成できてよかった」と話しました。
市では、11月に「厚木市民スポーツ大会」や1月に「あつぎ駅伝競走大会」を開催するなど、スポーツの聖地づくりを目指しています。
問い合わせ スポーツ魅力創造課 225-2686
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ










更新日:2025年10月26日
公開日:2025年10月26日