厚木市教育委員会後援事業のチラシ等一覧【令和5年11月~令和6年3月分】
概要
厚木市教育委員会が後援をしている事業のうち、広く周知を図るためにチラシ等を作成している事業を掲載しています。
興味のあるイベントや催しがありましたら、直接主催者へお問い合わせください。
事業一覧
第2回厚木かるた大会2023
日程 令和5年11月3日(金曜日・祝日)
場所 東町スポーツセンター 第一武道場
主催 厚木倶楽部
1日無料チアダンス体験
日程 令和5年12月13日(水曜日)、20日(水曜日)、27日(水曜日)
場所 南毛利学習支援センター
主催 チアクラブ
あつぎ子ども食堂
日程 令和6年1月21日(日曜日)
場所 小鮎公民館
主催 Fun Life(ファンライフ)
チラシ(あつぎ子ども食堂) (PDFファイル: 101.3KB)
こども食堂 in カフェ&レストランバーRise
日程 令和6年2月11日(日曜日)
場所 カフェレストランバーRise
主催 特定非営利活動法人 エスオーエス
チラシ(こども食堂inカフェ&レストランバーRise) (PDFファイル: 546.1KB)
佐藤ママの子育てセミナー ~新学年の迎え方~
日程 令和6年2月15日(木曜日)
場所 オンライン
主催 朝日新聞社
あつぎ子ども食堂
日程 令和6年3月17日(日曜日)
場所 愛甲公民館
主催 Fun Life(ファンライフ)
チラシ(あつぎ子ども食堂) (PDFファイル: 344.9KB)
海の生き物写真展 ~高久至 写真絵本の世界~
日程 令和6年3月21日(木曜日)から3月25日(月曜日)
場所 あつぎ市民交流プラザ ギャラリー4
主催 あつぎで写真展を開く会
チラシ(海の生き物写真展 ~高久至 写真絵本の世界~) (PDFファイル: 551.3KB)
スポーツフェス
日程 令和6年3月30日(土曜日)
場所 中三田スポーツ広場
主催 特定非営利活動法人 厚木スポーツクラブ
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 教育総務課 教育総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2600
ファックス番号:046-224-5280
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月21日
公開日:2024年11月21日