全国朝市サミット協議会の概要
協議会の目的
朝市の活性化と朝市を共通素材として情報交換を中心に、朝市文化の交流と発展を図り、
もって地域の振興に寄与することを目的に組織された団体です。
構成団体
4 五城目町朝市(秋田県南秋田郡五城目町)
6 気仙沼朝市(宮城県気仙沼市)
佐倉朝市(千葉県佐倉市) 退会
11 呼子朝市(佐賀県唐津市)
13 ましきメッセもやい市(熊本県上益城郡益城町)
全国朝市サミット開催経緯
回 |
開催年月日 |
開催地 |
内容等 |
---|---|---|---|
1 |
昭和63年 |
秋田県 |
パネルディスカッション、物産展、パネル展示 |
2 |
平成7年 |
秋田県 |
パネルディスカッション |
3 |
平成8年 |
千葉県 |
パネルディスカッション |
4 |
平成9年 |
石川県 |
全体会議、基調講演、交流会、物産展 |
5 |
平成10年 |
宮城県 |
基調講演、提言、フォーラム、交流会、物産展 |
6 |
平成12年 |
高知県 |
基調講演、代表者会議、フォーラム、パネル展示、交流会 |
7 |
平成13年 |
北海道 |
分科会、代表者会議、全体会議、講演、交流会、物産展 |
8 |
平成14年 |
佐賀県 |
代表者会議、全体会議、講演、パネル展示、物産展 |
9 |
平成15年 |
神奈川県 |
全体会議、記念講演、交流会、物産展 |
10 |
平成16年 |
熊本県 |
理事会、代表者会議、全体会議、記念講演、物産展 |
11 |
平成17年 |
石川県 |
理事会、代表者会議、全体会議、記念講演、物産展 |
12 |
平成19年 |
神奈川県 |
理事会、総会、基調講演、記念講演、パネルディスカッション、交流会、物産展 |
13 |
平成20年 |
岩手県 |
理事会、総会、記念シンポジウム、交流会、朝市視察、物産展 |
14 |
平成21年 |
長崎県 |
理事会、総会、記念シンポジウム、交流会、朝市視察、物産展 |
15 |
平成22年 |
千葉県 |
理事会、総会、交流会、朝市視察、物産展 |
16 |
平成23年 |
北海道 |
理事会、フォーラム、総会、函館山鑑賞会、交流会、 |
17 |
平成24年 |
熊本県 |
理事会、総会、朝市フォーラム、交流会、物産展 |
18 |
平成25年 |
神奈川県 |
理事会、総会、基調講演、交流会、物産展 |
19 |
平成26年 |
秋田県 |
朝市フォーラム、講演、全国朝市シンポジウム、 |
20 |
平成27年 |
青森県 |
理事会、総会、朝市フォーラム、基調講演、朝市視察、全国朝市交流会 |
21 |
平成28年 |
石川県 |
理事会、総会、朝市フォーラム、基調講演、朝市視察 |
22 |
平成29年 10月21・22日 |
熊本県 天草市 |
理事会、総会、基調講演、交流会 全国まるごと朝市物産展、うしぶか魚祭り |
23 |
平成30年 10月6・7日
|
岩手県 盛岡市 |
理事会、総会、高校生交流会、神子田朝市の現状、交流会 全国朝市物産展・高校生交流市場 (盛岡商業高校・輪島高校) |
24 |
令和元年 11月2・3日 |
神奈川県 三浦市 |
理事会、総会、講演会、交流会 全国朝市物産展(同時開催:三崎港町まつり他) |
ー |
令和2年~令和4年 | 延期 |
新型コロナウイルス感染症の影響により開催中止 |
― |
令和5年 11月 |
千葉県 勝浦市 |
代表者会議、交流懇親会、 朝市視察、勝浦マルシェ視察 |
25 |
令和6年 10月(予定) |
青森県 八戸市 |
理事会、総会、交流会 |
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 農業政策課 地産地消係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2801
ファックス番号:046-223-0174
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年01月04日
公開日:2021年04月01日