衛生プラント
所在地
郵便番号243-0036 厚木市長谷626-1
電話番号
046-225-2775
ファックス番号
046-249-6490
メールアドレス
開所時間
8時30分から17時15分
休所日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
地図
昭和38年から稼動していた旧施設が老朽化したことと、これからの処理の安定化を図るために建設されたものです。
処理棟では、主要な設備を建物内に収め、従来のし尿処理施設のイメージを一新するために、外壁を桜色にするなど美観にも配慮しています。
設備面では「標準脱窒素処理方式」という処理方式を取り入れ、毎日2トン収集車で38台分に相当するし尿・浄化槽汚泥を処理します。また、旧施設に比べ、悪臭もなく静かになりました。
環境保全が注目されている今、し尿・浄化槽汚泥を安全で衛生的に処理する、環境に優しい施設です。
施設案内
- 事業主体
厚木市 - 処理能力
1日69キロリットル - 処理方式
標準脱窒素処理方式 - 放流先
公共下水道 - 工期
平成7年12月から平成9年10月 - 構造規模
処理棟は、鉄筋コンクリート造、地上2階、地下1階。車庫等・洗車棟は、 鉄骨造平屋建。 - 敷地面積
7,467.94平方メートル - 建築面積
1,566.23平方メートル - 延床面積
2,682.59平方メートル
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 生活環境課 美化衛生係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2750
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月09日
公開日:2021年04月01日