地域美化清掃
厚木市は、東には鮎で有名な相模川、西には大山を中心とした丹沢の山々があり、豊かな自然に恵まれております。この美しい自然環境をごみの散乱から守り、市民の皆様や厚木市を利用される方々に、快適な生活環境が送れるように環境美化及び域美化活動を推進しています。
美化清掃活動への支援
快適な生活環境を確保するため、自治会や各種ボランティア団体が自主的に実施する地域美化清掃活動に対して、環境美化意識の啓発及び環境美化維持のため、次のような支援を行っています。
希望される方は、地域美化清掃実施申請書に必要事項をご記入のうえ、清掃実施日の2週間前までに生活環境課へ提出してください。
ごみ袋の無料配布 (70リットル)
美化清掃後のごみの処理
可燃物・不燃物・カン・ビン・ペットボトル等、必ず分別して袋に入れて排出してください。
関連ファイル
地域美化清掃実施申請書 (Wordファイル: 41.0KB)
地域美化清掃実施申請書(最新版) (PDFファイル: 64.4KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 生活環境課 美化衛生係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎7階)
電話番号:046-225-2750
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年09月09日
公開日:2021年04月01日