令和6年度路上喫煙・ポイ捨て防止キャンペーン
厚木市では、「厚木市みんなで守る美しい環境のまちづくり条例」を制定し、路上喫煙やポイ捨て、落書きの防止など、まちの美化対策及び地域におけるごみの適正処理、資源化の一層の推進を図るため、市内15地区に各2名(南毛利地区は3名)の「環境保全指導員」を配置しております。
環境保全指導員の主な活動として、本厚木駅及び愛甲石田駅周辺の「路上喫煙禁止区域内」での啓発活動として、駅頭での「路上喫煙・ポイ捨て防止キャンペーン」を定期的に開催しています。
令和6年度路上喫煙・ポイ捨て防止キャンペーン実施結果
実施日 | 時間 | 場所 | 実施内容 | |
第1回 |
令和6年5月14日 | 17時30分から18時30分 | 本厚木駅周辺 |
|
第2回 |
令和6年7月2日 |
17時30分から18時30分 | 愛甲石田駅周辺 |
|
第3回 | 令和6年9月10日 | 16時30分から17時30分 | 本厚木駅周辺 |
|
第4回 | 令和6年11月5日 | 15時30分から16時30分 | 本厚木駅周辺 |
|
第5回 | 令和7年1月7日 | 15時30分から16時30分 | 本厚木駅周辺 |
|
第6回 |
令和7年2月4日 |
15時30分から16時30分 | 愛甲石田駅周辺 |
|
路上喫煙・ポイ捨て防止キャンペーンの実施写真
第1回:令和6年5月14日(本厚木駅)
第2回:令和6年7月2日(愛甲石田駅)
第3回:令和6年9月10日(本厚木駅)
第4回:令和6年11月5日(本厚木駅)
第5回:令和7年1月7日(本厚木駅)
第6回:令和7年2月4日(愛甲石田駅)
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 生活環境課 美化衛生係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2750
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月06日
公開日:2024年05月24日