児童館「おひさまタイム」の実施日
児童館では平日の午前10時から正午まで、乳幼児とその保護者に施設を開放しています。
幼児向けのおもちゃや絵本なども用意してお待ちしていますので、親子での遊び場として、また、こども同士・保護者同士の交流の場としてご利用ください。
おひさまタイムは、小学生以上の利用がない平日の午前中、児童館を幼児と保護者に開放するもので、現在、市内全ての児童館(38館)で実施しています。
なお、通常の開館時間(平日13時00分から17時00分、土日祝日10時00分から17時00分)は小学生以上のこどもたちも利用できますが、幼児とその保護者の方もご利用いただけます。市内38館各館のそれぞれに工夫したおひさまタイムをお楽しみください。
(注1)児童館によって実施する頻度(週1から4回)や曜日が異なりますので、お出かけの際は下の表をご確認いただくか、それぞれの児童館、または青少年課までお問い合わせください。
(注2)小中学校の春休み、夏休み、冬休みの期間は午前10時から開館するためおひさまタイムは実施しません。
(注3)ほとんどの児童館には駐車場がありません。御不便をおかけして申し訳ありませんが、お車での来館は御遠慮ください。
なお、通常の開館時間(平日13時00分から17時00分、土曜日、日曜日、祝日10時00分から17時00分)は小学生以上のこどもたちと一緒に、幼児とその保護者の方もご利用いただけます。
おひさまタイム(午前中開放)
実施児童館 | 住所 | 電話番号 | 実施曜日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
三田児童館 | 三田2722 | 241-5458 | 火曜日・木曜日 | |
荻野新宿児童館 | 下荻野1253-5 | 241-5457 | 火曜日・水曜日・金曜日 | |
緑ヶ丘児童館 | 緑ヶ丘2-2-1 | 223-4808 | 月曜日から木曜日 | |
山際児童館 | 山際180 | 245-3620 | 火曜日から金曜日 | |
温水・恩名児童館 | 温水617-1 | 248-3589 | 火曜日・水曜日 | |
上戸田児童館 | 戸田588-3 | 228-6190 | 水曜日・金曜日 | |
及川児童館 | 及川496-1 | 241-5456 | 月曜日・木曜日 | |
小野児童館 | 小野2287 | 248-4835 | 月曜日 | |
愛甲原児童館 | 愛甲西2-15-1 | 248-1596 | 火曜日・木曜日 | |
上荻野児童館 | 上荻野3643 | 241-5459 | 金曜日 | |
戸室児童館 | 戸室1-15-12 | 224-0754 | 月曜日・水曜日・木曜日 | |
厚木南児童館 | 旭町5-16-1 | 228-6193 | 金曜日 | |
浅間山児童館 | 温水1908-1 | 248-4832 | 月曜日・水曜日・金曜日 | |
飯山中部児童館 | 飯山1115-4 | 241-5455 | 火曜日・木曜日 | |
七沢児童館 | 七沢1330-5 | 247-3294 | 金曜日 | |
ひまわり児童館 | 南町11-11 | 228-0484 | 火曜日 | |
下古沢児童館 | 下古沢257-1 | 247-4402 | 火曜日・水曜日・木曜日 | |
藤塚児童館 | 上依知1334-7 | 245-5613 | 火曜日・木曜日 | |
毛利台児童館 | 毛利台2-2-13 | 247-4401 | 火曜日・水曜日・木曜日 | |
王子児童館 | 王子3-3-1 | 224-0758 | 金曜日 | |
まつかげ台児童館 | まつかげ台9-15 | 241-1420 | 月曜日から木曜日 | |
中戸田児童館 | 戸田1061-2 | 229-0452 | 月曜日・木曜日 | |
吾妻町児童館 | 吾妻町1-22 | 223-7406 | 火曜日・木曜日 | |
上落合児童館 | 上落合562 | 229-0690 | 火曜日・木曜日 | |
妻田児童館 | 妻田西1-17-33 | 225-1799 | 月曜日・水曜日・金曜日 | |
古松台児童館 | 飯山南5-37-6 | 242-0503 | 月曜日・金曜日 | |
厚木北児童館 | 寿町3-15-26 | 224-6580 | 火曜日・木曜日 | |
上依知児童館 | 上依知2722-3 | 245-6401 | 月曜日・水曜日・金曜日 | |
宮の里児童館 | 宮の里1-2-10 | 242-2869 | 水曜日・金曜日 | |
中依知児童館 | 中依知479-1 | 246-1600 | 月曜日・火曜日・金曜日 | |
鳶尾児童館 | 鳶尾3-2-11 | 241-4265 | 火曜日・木曜日・金曜日 | |
下川入児童館 | 下川入1424 | 246-2508 | 水曜日・金曜日 | |
妻田東児童館 | 妻田東1-19-14 | 225-5660 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 | |
荻野児童館 | 上荻野6287-1 | 241-9876 | 月曜日・水曜日・金曜日 | |
森の里児童館 | 森の里1-31-1 | 250-5312 | 火曜日・水曜日・木曜日 | |
愛甲児童館 | 愛甲3-23-1 | 250-5451 | 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 | |
岡田児童館 | 岡田5-9-1 | 229-6336 | 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 | |
金田児童館 | 金田775-10 | 222-3123 | 月曜日・水曜日・木曜日 |
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 青少年課 青少年施設係
〒243-0018
厚木市中町1-1-3(厚木シティプラザ6階)
電話番号:046-225-2581
ファックス番号:046-224-9666
更新日:2023年10月25日
公開日:2023年10月25日