令和7年厚木市はたちのつどいの開催について

更新日:2024年04月23日

公開日:2024年04月23日

はたちのつどい

令和7年1月13日文化会館大ホールで開催します。

今後、追加情報や変更があった場合、ホームページで順次お知らせします。

対象者

本市在住または厚木市出身の平成16年4月2日から平成17年4月1日に生まれた方
注1)市外在住で、式典に出席を希望される方は、招待状をお送りしますので、下記URLからお申込みいただくか、青少年課へご連絡ください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142123-u/offer/offerList_detail?tempSeq=72548
注2)市内在住で、厚木市以外の式典に出席したい方は、出席を希望する市町村へお問い合わせください。

日時

令和7年1月13日(月曜日・祝日)

  開場 式典 対象中学校区
午前の部 午前10時 午前10時30分~午前11時30分 厚木・玉川・森の里・東名・相川・南毛利・林
午後の部 午後2時 午後2時30分~午後3時30分 依知・藤塚・睦合・睦合東・小鮎・
荻野

注1)原則、指定された部にご出席ください。
注2)出身中学校がお住いの中学校区と異なる場合は、出身中学校の部にご出席いただいて結構です。
注3)居住区の中学校区が不明な方は、「厚木市中学校区一覧」でご確認ください。

会場

厚木市文化会館大ホール

オンライン配信

会場に来られない方、ご家族の方向けにオンライン配信を実施します。
式典の様子は、1月20日(月曜日)までアーカイブ配信にてご覧いただけます。

託児利用

式典の間、託児のご利用ができます。ご利用を希望される方は、期日までに必ず青少年課へご連絡ください。
申込期日:令和6年12月20日(金曜日)まで
注1)事前申込制。当日のお申出はお受けできませんのでご注意ください。
注2)託児は満1歳のお子様からご利用いただけます。

注意事項

・文化会館敷地内への酒類、のぼり旗及び模造刀等の危険物持ち込みは厳禁です。


・当日、文化会館敷地内での飲酒はできません。飲酒されている方のご入場はお断りさせていただきます。また、迷惑行為やきょう声を発するなどして式典進行を妨害した場合、又はおそれのある場合は、退場いただくことがあります。


・式典中は会場内への入退場を制限することがあります。


・式典終了後は大変混雑しますので、お早めにご移動をお願いいたします。


・やむを得ず開催を中止した場合などにおいても、衣装のレンタル代などの補償はできませんので、予めご了承ください。

よくある質問

なぜ2部制にしたのですか?

式典の円滑な進行のため、2回に分けて開催します。今年度の対象者数、過去の参加者数、大ホールの定員数などをもとに検討した結果、2回開催としました。

成年年齢が引き下げられて、今年度成人(18歳)になりますが、式典に参加できますか?

参加できません。厚木市では、「成人式」から「はたちのつどい」に名称を変更し、成年年齢引き下げ後も20歳になる方を対象といたします。

 

どのような基準でそれぞれの部の対象者を決定したのですか?

できるだけ、出身中学校、出身小学校も同じ部になるよう配慮して決定しました。

招待状はいつ頃届きますか?

12月上旬の発送を予定しています。

指定された部とは別の部に参加できますか?

原則、指定された部への参加をお願いしておりますが、都合がつかない場合は別の部に参加することもできます(連絡等は必要ありません。)。

会場に行かずにオンラインで見たいのですが可能ですか?

会場に来ることができない方のために、オンライン配信を実施します。

現在市外に住んでいますが、厚木市の式典に参加できますか?

参加できます。12月上旬に招待状を発送しますので、上記のURLから申請いただくか、青少年課へご連絡ください。

現在厚木市に住んでいますが、他市町村の式典に参加できますか?

自治体により対応が異なりますので、参加を希望される自治体のはたちのつどい担当部署へ直接お問い合わせください(厚木市での手続きは必要ありません。)。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

健康こどもみらい部 青少年課 青少年育成係
〒243-0018
厚木市中町1-1-3(厚木シティプラザ6階)
電話番号:046-225-2580
ファックス番号:046-224-9666

メールフォームによるお問い合わせ