二十四節気(にじゅうしせっき)

地球は太陽の周りを1年かけて1周します。
その1年をかけて、春夏秋冬の季節が巡っていきます。
この性質を利用すると、太陽に対する地球の軌道(通り道)上に目印をつけることで、
一種の暦(カレンダー)のように利用することができます。
立春・立夏・立秋・立冬を四立(しりゅう)と言い、それぞれの季節の始まりを意味します。
この記事に関するお問い合わせ先
神奈川工科大学厚木市子ども科学館
〒243-0018
厚木市中町1-1-3(厚木シティプラザ7階)
電話番号:046-221-4152
FAX番号:046-224-9666
開館時間:9時から17時
休館日 :年末年始(12月29日から1月3日)
施設点検等のため、毎月第3月曜日は正午から開館(休日にあたる場合は第2月曜日)
その他、施設点検等のため臨時に休館する場合がありますのでご了承ください。
更新日:2024年10月23日
公開日:2022年02月27日