厚木市選挙管理委員会会議録(令和7年2月3日定例会)

更新日:2025年03月03日

公開日:2025年03月03日

会議概要

1 会議主管課 選挙管理委員会事務局

2 会議開催日時 令和7年2月3日(月曜日)  午前10時00

3 会議開催場所 厚木市役所本庁舎 5階第二委員会室

4 出席者

  • 委員長        齋藤 孝弘
  • 委員           大貫 秀行
  • 委員           志村 真希
  • 委員           鈴木 隆

5 説明者

  • 事務局長(書記長)      梅澤 光和
  • 専任主幹                       二宮 武
  • 副主幹兼選挙係長         尾上 博一

 議事日程

1 厚木市選挙管理委員会委員の補欠
2 厚木市選挙管理委員会委員長職務代理者の指定
3 議案第73号  選挙人名簿から抹消すること
4 議案第74号  在外選挙人名簿から抹消すること
5 議案第75号  在外選挙人名簿に登録する者を定めること
6 議案第76号  選挙人名簿への登録を行う日を定めること

(その他)
選挙管理委員会事業等報告
2月~4月行事予定表

会議録 

委員長

    皆様、こんにちは。本日の出席委員は4名で定足数に達しております。
    これより定例選挙管理委員会を開会いたします。
    本日の会議日程はお手元に配布してあります日程表のとおりであります。

    日程1  「厚木市選挙管理委員会委員の補欠」につきまして、地方自治法第182条第3項の規定により、本日付で選挙管理委員補充員1位の 鈴木  隆  氏を委員に補欠いたしましたので、ご報告いたします。
    なお、鈴木委員の任期につきましては、地方自治法第183条第2項の規定により、本日から、前任の山口委員の任期である令和10年3月27日までとなります。

    続きまして、日程2  「厚木市選挙管理委員会 委員長職務代理者 の指定」につきましては、地方自治法第187条第3項の規定により、委員長が指定することとされております。
    ここで、委員長職務代理者として、大貫委員を指定させていただきます。

委員長

    それでは、鈴木委員と 大貫 委員長職務代理者から、それぞれ御挨拶をいただきたいと思います。

    ––––(着任のあいさつ)––––

委員長

    ありがとうございます。
    それでは、議事進行に戻ります。
    日程3  議案第73号「選挙人名簿から抹消すること」を議題といたします。事務局の説明をお願いします。

事務局

    議案第73号  選挙人名簿から抹消すること
    選挙人名簿に登録されている別紙の者は、公職選挙法(昭和25年法律第100号)第28条の規定に該当したので、令和7年2月3日抹消する。
    令和7年2月3日提出  厚木市選挙管理委員会  委員長    齋藤  孝弘
    1   抹消者    別紙のとおり
    2   抹消期間及び数
    法第28条第1項第1号(死亡等)
    令和7年1月6日から 令和7年2月2日まで          316人
    法第28条第1項第2号及び第4号(転出、その他)
    令和6年9月6日から 令和6年10月2日まで         502人
    法第28条第1項第3号(在外移転登録)
    令和7年1月6日から 令和7年2月2日まで            1人
    計     819人
    本件につきましては、選挙人名簿に登録されている者のうち、死亡したこと又は日本国籍を失ったことを知ったとき、市町村の区域内に住所を有しなくなった後4箇月を経過するに至ったとき、その他抹消事由に該当した者の選挙人名簿からの抹消となります。
    抹消事由別の内訳につきましては、2頁の「選挙人名簿抹消内訳表」のとおりとなります。また、抹消後の登録者数につきましては、男性95,055人、女性89,458人、合計184,513人となり、投票区別及び地区別の内訳につきましては、それぞれ3頁、4頁のとおりとなります。

委員長

    以上で事務局の説明が終わりました。これより質疑に入ります。何かありますか。

委  員

    特にありません。

委員長

    それでは、議案第73号「選挙人名簿から抹消すること」については、原案のとおり可決、決定することにご異議ありませんか。

全  員

    ––––  異  議  な  し  ––––

委員長

    ご異議ないものと認め、議案第73号については、原案のとおり可決、決定いたします。

    続きまして、日程4  議案第74号「在外選挙人名簿から抹消すること」及び日程5  議案第75号「在外選挙人名簿に登録する者を定めること」を一括議題といたします。事務局の説明をお願いします。

事務局

    議案第74号  在外選挙人名簿から抹消すること
  次の者は、公職選挙法(昭和25年法律第100号)第30条の11に該当する者であるので、在外選挙人名簿から抹消する。
    令和7年2月3日提出    厚木市選挙管理委員会  委員長  齋藤  孝弘
    本件につきましては、在外選挙人名簿に登録されている者が、国内に住所を定めた年月日として戸籍の附票に記載された日から4箇月を経過したことにより、在外選挙人名簿から抹消を行うものです。
    今回につきましては、男性1人、女性2人、合計3人の抹消となります。

    続きまして、議案第75号  在外選挙人名簿に登録する者を定めること
    公職選挙法(昭和25年法律第100号)第30条の6の規定により在外選挙人名簿に登録する者は、次のとおりとする。
    令和7年2月3日提出  厚木市選挙管理委員会  委員長  齋藤  孝弘
    本件、在外公館申請につきましては、国外に引き続き3箇月以上住所を有する方から登録申請があり、被登録資格の照会を行った結果、資格を有しておりますので、在外選挙人名簿に登録を行うものです。
    また、登録移転申請につきましては、国外転出をされる方から登録申請があり、国外居住が確認されたことから、在外選挙人名簿に登録を行うものです。
    今回登録を行う方は、女性2人となります。
    登録後の数につきましては、男性96人、女性109人、合計205人となり、国別の登録者数につきましては7頁のとおりとなります。

委員長

    以上で事務局の説明が終わりました。これより質疑に入ります。何かありますか。

委  員

    特にありません。

委員長

    それでは、議案第74号「在外選挙人名簿から抹消すること」及び議案第75号「在外選挙人名簿に登録する者を定めること」については、原案のとおり可決、決定することにご異議ありませんか。

全  員    ––––  異  議  な  し  ––––

委員長

    ご異議ないものと認め、議案第74号及び議案第75号については、原案のとおり可決、決定いたします。

    続きまして、日程6  議案第76号「選挙人名簿への登録を行う日を定めること」を議題といたします。事務局の説明をお願いします。

事務局

    議案第76号  選挙人名簿への登録を行う日を定めること
    令和7年3月1日における公職選挙法(昭和25年法律第100号)第22条第1項の規定による選挙人名簿への登録を行う日を、同項の規定により登録月の1日の直後の同項に規定する地方公共団体の休日以外の日とし、次のとおり定める。
    令和7年2月3日提出  厚木市選挙管理委員会  委員長  齋藤  孝弘
    登録を行う日    令和7年3月3日(月曜日)
    本件につきましては、選挙人名簿の定時登録日が地方公共団体の休日に当たる場合、直後の休日以外の日を指定し、定時登録日とすることができることから、当該規定を適用し、定時登録日の変更を行うものです。

委員長

    以上で事務局の説明が終わりました。これより質疑に入ります。何かありますか。

委  員

    特にありません。

委員長

    それでは、議案第76号「選挙人名簿への登録を行う日を定めること」については、原案のとおり可決、決定することにご異議ありませんか。

全  員

    ––––  異  議  な  し  ––––

委員長

    ご異議ないものと認め、議案第76号については、原案のとおり可決、決定いたします。

    続きまして、「その他」の選挙管理委員会事業等報告及び2月から4月の行事予定表の説明をお願いします。

事務局

    ――    事業等報告、行事予定の説明    ――

委員長

    以上で事務局の説明が終わりました。何かありますか。

委  員

    特にありません。

委員長

    以上で、本日の議案等は、すべて終了いたしました。
    その他で何かございますか。

事務局

    ――    「厚木市非常勤特別の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例」案の庁内審議経過について    ――

委員長

    何かご質問はございますか。

委  員

    特にありません。

委員長

    その他で何かございますか。

委員長

    なければ、本日の日程は、すべて終了いたしました。
    これで定例選挙管理委員会を閉会といたします。
    お疲れ様でした。

午前10時25分    閉会

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

選挙管理委員会事務局 選挙係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2490
ファックス番号:046-225-5409

メールフォームによるお問い合わせ