中町第2-1地区

再開発前の状況

再開発後(厚木シティプラザ)
道路沿いの商店街や低層木造住宅が密集している駅周辺の写真 拡大画像 (JPEG: 79.6KB)
地下1階 地上7階の高層ビル(厚木シティプラザ)の写真 拡大画像 (JPEG: 75.1KB)
地区の概要
中町第2-1地区は、小田急線本厚木駅に近く、本市の中心市街地の一画を形成する地区です。しかしながら、低層木造住宅が密集し、街路など公共施設が未整備であるうえ、通勤圏の拡大に伴う宅地開発により通勤通学人口が急増したため、朝夕の交通混雑がひどく、都市防災及び都市機能向上の観点から不燃化及び公共施設整備を進める必要のある地区でした。
事業の目的
- 駅北口に分散していたバス停を集約し、バス専用の交通広場を整備
- 県道を拡幅整備し、併せて駅東口と交通広場を結ぶ地下道を建設
- 交通広場の上部を人工地盤公園として整備
- 図書館を中心とする社会教育施設の配置
事業の概要
- 施設建築物の名称
厚木シティプラザ - 事業名
中町第2-1地区第一種市街地再開発事業 - 施行者
厚木市 - 所在地
厚木市中町一丁目 - 地区面積
約1.0ヘクタール - 権利者数
41名 - 総事業費
約69億円 - 事業年度
昭和56年から59年
施設建築物の概要
- 敷地面積
2,208平方メートル - 建築面積
1,504平方メートル - 延べ面積
11,529平方メートル - 建ぺい率
68% - 容積率
500% - 構造
SRC造 - 階数
地下1階 地上7階 - 高さ
35メートル - 主要用途
店舗、図書館
成果
通勤通学者や買物客の利便性を考慮して、公共施設を駅至近に立地させたことは、気軽に立ち寄って利用することを可能にするなど、市民生活に新たなライフスタイルを生み出し、利用者数も、年々増加しています。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 市街地整備課 市街地整備係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2851
ファックス番号:046-224-4802
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日