中町第一地区

再開発前の状況

再開発後(厚木サティ)
老朽化したトタン屋根などの低層の建物が建ち並ぶ商店街を高台から撮影した写真 拡大画像 (JPEG: 533.7KB)
ピンク色の地に文字が白色のSATYのロゴマークの看板が建物の頂上で目立つ大型商業施設やビルが建ち並ぶ市街地の写真 拡大画像 (JPEG: 27.9KB)
地区の概要
中町第一地区は、小田急線本厚木駅に近く、かつては厚木市の商業の中心であったが、商業立地の西方移動などにより商業地盤の低下が著しく、活性化が必要とされていました。さらに隣接する小学校の移転計画もあり、この跡地の有効利用の面から都市全域の中心商業地となり得るような再開発が必要な地区でした。
事業の目的
- 壁面後退による都市空間の確保
- 百貨店と市民ギャラリーによる商業及び文化の拠点づくり
- 小学校跡地の有効利用
- 交通広場用地の創出
事業の概要
- 施設建築物の名称
厚木ガーデンシティビル - キーテナント
サティ - 事業名
中町第一地区第一種市街地再開発事業 - 施行者
厚木市中町地区第一市街地再開発組合 - 所在地
厚木市中町一丁目 - 地区面積
約1.4ヘクタール - 権利者数
48名 - 総事業費
約109億円 - 事業年度
昭和54年から56年
施設建築物の概要
- 敷地面積
7,391平方メートル - 建築面積
4,539平方メートル - 延べ面積
36,952平方メートル - 建ぺい率
61% - 容積率
500% - 構造
SRC造 - 階数
地下1階 地上8階 - 高さ
約37メートル - 主要用途
店舗、銀行 - 公益施設
市民ギャラリー、パスポートセンター
成果
本厚木駅を中心に立地している既存大型店とともに買い物客の回遊先の一拠点となり、周辺商店街との共存共栄が図られています。
また、本事業の完成は、当市における再開発事業の誘発点となり、地域住民のまちづくりに対する意欲向上に大いに貢献しました。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 市街地整備課 市街地整備係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2851
ファックス番号:046-224-4802
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日