6-3-1.複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会 概要・名簿
厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会
厚木市中町における複合施設(図書館、(仮称)未来館、市庁舎等をもって構成する複合施設をいいます。)の基本設計者を選定するため、基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会を設置しています。
厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会委員名簿(令和3年2月5日現在)
1 委員定数 7人
2 委員実数 7人
3 任期 令和3年2月2日から令和3年12月31日まで
(注意事項)正副委員長は、第1回会議の結果、委員の互選により選出されました。
厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会委員名簿(令和3年2月5日現在) | |||
役職 | 氏名 (ふりがな) |
所属等 | 選任理由 |
---|---|---|---|
委員長 | 大野 秀敏 (おおの ひでとし) |
東京大学 名誉教授 株式会社アプルデザインワークショップ 代表取締役所長 |
厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会規則第3条第1号の規定により、学識経験者として選任 |
副委員長 | 霜島 宏美 (しもじま ひろみ) |
厚木市 副市長 | 厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会規則第3条第2号の規定により、市職員として選任 |
委員 | 乾 久美子 (いぬい くみこ) |
横浜国立大学大学院Y-GSA 教授 乾久美子建築設計事務所 主宰 |
厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会規則第3条第1号の規定により、学識経験者として選任 |
委員 | 桂 英史 (かつら えいし) |
東京藝術大学大学院 教授 | 厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会規則第3条第1号の規定により、学識経験者として選任 |
委員 | 金野 千恵 (こんの ちえ) |
一級建築士事務所teco 主宰 | 厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会規則第3条第1号の規定により、学識経験者として選任 |
委員 | 佐藤 真澄 (さとう ますみ) |
厚木市 まちづくり計画部許認可担当部長 | 厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会規則第3条第2号の規定により、市職員として選任 |
委員 | 仲 隆介 (なか りゅうすけ) |
京都工芸繊維大学 教授 | 厚木市複合施設基本設計等業務委託に係る技術提案書特定委員会規則第3条第1号の規定により、学識経験者として選任 |
(公開日:令和3年2月2日)
この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 市街地整備課 複合施設建設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2470
ファックス番号:046-224-4802
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月19日
公開日:2021年03月31日