4-1-1.複合施設等整備検討委員会 概要・名簿
複合施設等整備検討委員会
厚木市中町における複合施設(図書館、(仮称)こども未来館、市庁舎等をもって構成する複合施設をいいます。)やその周辺環境の整備について検討するため、厚木市複合施設等整備検討委員会を設置しています。
厚木市複合施設等整備検討委員会委員名簿(令和元年10月1日現在)
- 委員定数 25人
- 委員実数 24人
- 任期 平成30年11月30日から令和元年11月29日まで
役職 |
氏名 |
ふりがな |
選任区分詳細 |
選任理由 |
---|---|---|---|---|
委員長 |
神保 忠男 |
じんぼ ただお |
前 厚木市自治会連絡協議会 会長 厚木市社会福祉協議会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定により、住民自治組織の前代表として選任 |
委員長 職務 代理者 |
中村 幹夫 |
なかむら みきお |
厚木商工会議所 会頭 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、産業に関する団体の代表として選任 |
委員 |
棗 進 |
なつめ すすむ |
厚木北地区自治会連絡協議会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、地域住民自治組織の代表として選任 |
委員 |
佐藤 健治 |
さとう けんじ |
大手南自治会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、地域住民自治組織の代表として選任 |
委員 |
圡方 明 |
ひじかた あきら |
仲町北自治会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、地域住民自治組織の代表として選任 |
委員 |
齊藤 裕 |
さいとう ひろし |
(一般社団法人)厚木市商店会連合会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、商業・サービス業に関する団体の代表として選任 |
委員 |
望月 玉三朗 |
もちづき たまさぶろう |
厚木市消防団 団長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、市民の安全に関する団体の代表として選任 |
委員 |
大内 江公 |
おおうち えく |
厚木市交通安全母の会連絡協議会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、市民の安全に関する団体の代表として選任 |
委員 |
大橋 啓子 |
おおはし けいこ |
厚木市母親クラブ連絡協議会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、子育てに関する団体の代表として選任 |
委員 |
開沼 クミ子 |
かいぬま くみこ |
厚木市身体障害者福祉協会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、市民福祉に関する団体の代表として選任 |
委員 |
小松 紀久男 |
こまつ きくお |
厚木市老人クラブ連合会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定の規定により、市民福祉に関する団体の代表として選任 |
委員 |
山口 泉 |
やまぐち いずみ |
厚木市自治会連絡協議会 会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第2号の規定により、住民自治組織の代表として選任 |
委員 |
市原 出 |
いちはら いずる |
東京工芸大学 教授 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、防災に関する専門家として選任 |
委員 |
杉井 学治 |
すぎい がくじ |
UR都市機構 課長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、まちづくりに関する専門家として選任 |
委員 |
士野 顕一郎 |
しの けんいちろう |
株式会社浜銀総合研究所 執行役員 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、民間活力の導入に関する専門家として選任 |
委員 |
杉山 裕介 |
すぎやま ゆうすけ |
神奈川県厚木警察署 課長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、交通に関する専門家として選任 |
委員 |
小川 司 |
おがわ つかさ |
小田急電鉄株式会社 部長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、交通に関する専門家として選任 |
委員 |
齋藤 謙司 |
さいとう けんじ |
神奈川中央交通株式会社 部長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、交通に関する専門家として選任 |
委員 |
尾崎 亮典 |
おざき あきふみ |
厚木市図書館協議会 副会長 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、図書館の整備に関する専門家として選任 |
委員 |
山本 聡 |
やまもと さとし |
神奈川工科大学 教授 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第3号の規定の規定により、(仮称)こども未来館の整備に関する専門家として選任 |
委員 |
平野 孝裕 |
ひらの たかひろ |
公募市民 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第1号の規定の規定により、公募による市民として選任 |
委員 |
藤原 準一 |
ふじわら じゅんいち |
公募市民 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第1号の規定の規定により、公募による市民として選任 |
委員 |
松岡 る奈 |
まつおか るな |
公募市民 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第1号の規定の規定により、公募による市民として選任 |
委員 |
善永 一郎 |
よしなが いちろう |
公募市民 |
厚木市複合施設等整備検討委員会規則第3条第1号の規定の規定により、公募による市民として選任 |
(公開日:平成30年11月30日)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 市街地整備課 複合施設建設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2470
ファックス番号:046-224-4802
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月19日
公開日:2021年04月01日