今年は厚木市制70周年!ガイドと旧依知村を歩こう
実施内容
今年は厚木市制70周年、旧依知村は少し遅れて1955年7月8日に厚木市に編入されました。依知地区は中津川、相模川にはさまれ古墳時代前期から栄えていました。道標を見ながら歴史のある町を一緒に歩きましょう。
開催団体
あつぎ観光ボランティアガイド協会
実施日時
令和7年10月19日(日曜日)9時~14時(終了時間は、多少前後します。)
募集人数
30人(先着順)
参加費
500円(保険料・資料代)
行程
依知南公民館→巡礼道(坂東33霊場巡り)→大久根古墳(おおくね公園)→中依知浅間神社(県指定重要文化財の銅鐘)→相模国中依智郷渡船場跡→蓮正寺(日蓮上人星下り)→長坂南公園(昼食)→寺道→信玄道→稲荷山1号墳(仲道公園)→吾妻坂古墳→建徳寺→妙純寺(日蓮上人星下り)→牛久保用水→鉤の辻道→廣徳寺→依知南公民館
(約7kmを歩きます。)
集合時間・場所
8時50分に依知南公民館ロビーに集合
持ち物
昼食、飲み物、雨具、歩きやすい靴及び服装など
催行条件
雨天決行。ただし荒天(暴風雨警報発令など)の場合は中止。
申込
申込方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
申込先:東丹沢七沢観光案内所(9時~17時 月曜日休、月曜日が休日の場合は木曜日休)
- 電話:046-248-1102
- ファックス番号:046-248-1103
- メール:nanaannai@atsugi-kankou.jp
申込事項
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 年齢
- 性別
(注意)4と5は保険加入のため
申込期間
令和7年10月1日(水曜日)~10月12日(日曜日)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 商業観光課 観光振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2820
ファックス番号:046-223-7875
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月10日
公開日:2025年09月10日