日向薬師(ひなたやくし)ハイキングコース

大釜弁財天

滑岩

ハイキングコース
頂上からの展望は最高です
案内
広沢寺(こうたくじ)温泉までは、広沢寺温泉入口バス停から歩いて15分。山間の田畑に沿ったのどかな舗装道路を歩きます。広沢寺温泉からのんびりと林道を歩き、分かれ道を七沢弁天の森方面へ折れていきます。まずは荘厳な滝、大釜弁財天を眺めてからその先の山道に入ります。くねくねと曲がる七曲り峠を越え、尾根づたいに標高404メートルの日向山へ。
この山裾にあるのが古刹日向薬師(ひなたやくし)。草葺の山寺は安堵するような古里の風情です。林道を行くと七沢展望台、さらに歩けば七沢温泉郷です。
細い山道ですが、晴天時には、山頂から新宿副都心、房総半島まで見渡す事ができます。
コース周辺には、ロッククライミングができる滑岩や、村中山観音寺があります。一部急坂もありますが、子供連れのハイキングも大丈夫です。
山ビルにご注意ください。
コース
本厚木駅から(バス35分)から広沢寺温泉入口から(徒歩40分)から大釜弁財天から(徒歩10分)から七曲り峠から(徒歩20分)から日向山から(徒歩30分)から日向薬師から(徒歩35分)から七沢展望台から(徒歩15分)から七沢温泉または七沢温泉入口から(バス30分)から本厚木駅
交通
行き
本厚木駅バスセンター9番線から広沢寺温泉バス(本数少ない)行き終点下車、又は七沢行きバス広沢寺温泉入口下車
帰り
七沢温泉または七沢温泉入口から厚木バスセンター行きバス終点下車
関連ファイル
日向薬師・見城コースマップ (PDFファイル: 416.2KB)
地図
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 商業観光課 観光振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2820
ファックス番号:046-223-7875
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月15日
公開日:2021年04月01日