神奈川県立七沢森林公園
丹沢大山国定公園に隣接し、県内でも最大規模を誇ります
横浜スタジアムの24倍以上もの面積で、64.6ヘクタールの園内には野外ステージや森の民話館などの施設があります。晴れた日に展望デッキに立つと、新宿副都心や湘南の海まで望むことができます。
4月中旬、おおやま広場では、シャクナゲの花が見ごろを迎えます。七沢森林公園をぬけて、順礼峠から白山順礼峠ハイキングコースを行くと、飯山白山森林公園まで続いています。
住所 | 七沢901-1 |
---|---|
遊具 | あり |
広場 | あり |
トイレ | あり |
主な樹木 |
|
交通
厚木バスセンター9番のりばから、「七沢」「七沢温泉」「広沢寺温泉」行バスに乗車し、「七沢温泉入口」バス停で下車。徒歩8分。 または、船子・中学校経由「森の里」行バスに乗車し、「森の里三丁目」バス停で下車。徒歩7分
お車の場合は、駐車場あり。
利用者口コミ情報
野外ステージ前の観客スペースは、日当りもよく広々とゆったりしていて、追いかけっこやピクニックスペースに良いです。ステージは早くに日陰になるので、暑さをしのぎたい時の休憩に良い場所です。ステージの後方の広場は、秋は枯葉の海で遊べます。冬でも夕方遅くまで、日が当たっていて、温かく過ごせます。ここの木の根元付近にはせみの抜け殻が山のようにくっついています。
森のアトリエ;見渡せる広場の大きさが、小さな子供を見るのにちょうど良く、広場は起伏もあってそれを利用しても遊べる。飽きたら直ぐ山に上れて、階段を上った所にある、小さなステージ?のような物が、隠れ屋のようで見立て遊びやかくれんぼにも良い。
(情報提供 飯山 大本さん)
七沢森林公園は、園内になるべく施設を作らない、自然を十分堪能し、癒しの森を満喫できる、公園です。
自然の森を生かし、森林浴やハイキング等、すがすがしい空気や木の香り、鳥のさえずり、せせらぎの音、など公園にいると心やすらぎ癒されます。健康増進の為森林浴や、ハイキングを楽しみ、野草や野鳥を観察しながら、一日のんびりと散策をします。景観は、眼下には相模川、晴れた日には展望デッキから、新宿副都心湘南の海が、見えるそうですが天候に恵まれず残念です。
(情報提供 寿町 すみれさん)
適度なアップダウンがありウォーキングに最適。色々なコースがあり、その日の状態に合わせて選択でき、四季折々の花を楽しめます。
(情報提供 インターネットモニターアンケートより)
自然と人工的な手入れのバランスがよい公園です。
野鳥や野生の猿、鹿なども見られ、自然が豊富です。新緑ともみじがとても美しいです。
(情報提供 インターネットモニターアンケートより)
七沢森林公園の中にある森のアトリエは、公園というよりグリーンの芝生の広い空間で、とても好きです。
(情報提供 インターネットモニターアンケートより)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 商業観光課 観光振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2820
ファックス番号:046-223-7875
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年06月25日
公開日:2021年04月01日