全国大会出場を決めた県立厚木王子高校ソフトボール部
訪問日
令和6年7月3日(水曜日)
訪問者
渡邉まひろ主将ほか選手13人
監督
県立厚木王子高等学校校長
顧問
女子ソフトボール部後援会長
概要
令和6年度神奈川県高等学校総合体育大会ソフトボール競技兼全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技神奈川県予選会で優勝した県立厚木王子高等学校の女子ソフトボール部員らが市役所を訪れ、令和6年度全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技・第76回全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会への出場を市長に報告されました。
内容
・今年4月に厚木商業高等学校と厚木東高等学校が統合して厚木王子高等学校となったため、同校としては初の全国大会出場となります。
・同部は選手16人だが、3年生が不在で1、2年生の若いチーム。他のチームは3年生が主力だが、一致団結して4試合で30得点2失点と安定した試合運びで初の栄冠を勝ち取りました。
・統合前の厚木商業高等学校女子ソフトボール部は春8回、夏8回の全国優勝を飾り、金メダリストも輩出した名門高校。初の全国大会で初優勝を目指します。
コメント
渡邉選手「一戦一戦を全力で戦った結果、県大会で優勝できた。厚木王子高等学校のユニホームで初めての全国大会。チーム一丸で勝利を目指したい。応援よろしくお願いします」
山口貴裕市長「県大会での優勝おめでとうございます。皆さんが力を出し切った結果、今回の結果につながったのだと思う。全国大会では暑い中での試合になると思うので、体調に気をつけて頂点を目指して頑張ってください」
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 スポーツ魅力創造課 スポーツ振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2531
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月03日
公開日:2024年07月03日