厚木市林土地区画整理事業
本地区は、小田急線本厚木駅より北西へ約3キロメートルに位置し、南側の一部は、主要地方道厚木清川線に接している。北側から東側は、小鮎川右岸、南東側は、西部用水路、西側は、幅員4から5メートルの市道を境に林地区の集落地に連担する区域である。今まで市街化調整区域であったため、ほとんど市街化は進んでいなかった。
地区の現況は、大部分が水田を主とした農耕地であり、住宅地は、西側に集中している。また、工場、資材置場などの工業的利用地も見られ、地区中央部の小鮎川沿いには、約2.3ヘクタールの中学校用地がある。また、中心市街地と本地区を結ぶ国道412号バイパスが整備されつつあり、さらに2本の都市計画道路が計画されているため、急速に市街化される傾向にあり、計画的な公共施設の整備と健全な新市街地を形成し、上下水道・都市ガスなどを布設することを目的に事業を実施した。
施行者 |
厚木市林土地区画整理組合 |
---|---|
所在地 |
厚木市林、戸室、吾妻町 |
事業認可年月日 |
平成元年11月21日 |
換地処分年月日 |
平成15年1月31日 |
施行面積 |
30.4ヘクタール |
総事業費 |
9,997,790,000円 |
減歩率 |
|
都市計画道路 |
|
歩専道 |
|
区画街路 |
|
|
|
|
|
公園 |
4箇所 |
項目 |
整理前 |
整理前 |
整理後 |
整理後 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
道路 |
41,584.13 |
13.69 |
91,074.95 |
29.99 |
|
河川・水路 |
13,500.48 |
4.45 |
6,214.21 |
2.05 |
調整池含む |
公園 |
- |
- |
9,395.59 |
3.09 |
|
小計 |
55,084.61 |
18.14 |
106,684.75 |
35.13 |
|
項目 |
整理前 |
整理前 |
整理後 |
整理後 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
田・畑・山林 |
195,715.71 |
64.45 |
- |
- |
|
宅地 |
20,181.16 |
6.64 |
185,186.16 |
60.98 |
|
その他 |
32,663.06 |
10.75 |
- |
- |
|
保留地 |
- |
- |
11,826.40 |
3.89 |
|
測量増減 |
52.77 |
0.02 |
- |
- |
|
小計 |
248,612.70 |
81.86 |
197,012.56 |
64.87 |
|
合計 |
303,697.31 |
100.00 |
303,697.31 |
100.00 |
|



この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 区画整理課 区画整理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2837
ファックス番号:046-224-4802
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月14日
公開日:2021年04月01日