本厚木駅前土地区画整理事業
本地区は、小田急線本厚木駅の北側一帯に位置し、昭和の初めは、駅周辺には数戸の民家があるだけで、町の中心は、相模川沿いの旧厚木町役場周辺であった。また、大きな施設としては、区域内の田圃の中に繭検定所があるだけで、大半は農地であった。
その後、街並みが発展しつつある中で、より将来を考えて駅前市街地の改善を図る必要性があり、昭和29年から本格的に都市基盤づくりに着手し、厚木市の玄関口にふさわしい街並みの整備として実施された。本市の土地区画整理事業の草分けであり、町から市に変転し、市施行としての事業であった。
本事業により、計7路線の都市計画道路と駅前広場が整備され、また、住民の生活施設として、区画街路や下水道が地区内全域にわたって完備されるとともに、災害時の緊急避難場所ともなる都市計画公園が整備され、本市の顔である玄関口として将来にふさわしい基盤整備を行った。
施行者 |
厚木市(旧愛甲郡厚木町) |
---|---|
所在地 |
厚木市中町2丁目 ・3丁目 ・4丁目 |
事業認可年月日 |
昭和30年1月18日 |
換地処分年月日 |
昭和35年3月25日 |
施行面積 |
21.9ヘクタール |
総事業費 |
39,452,000円 |
減歩率 |
|
都市計画道路 |
|
区画街路 |
|
|
|
公園 |
3箇所 |
項目 |
整理前 |
整理前 |
整理後 |
整理後 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
道路 |
6,225.00 |
2.85 |
49,914.00 |
22.81 |
駅前広場含む |
水路 |
4,337.00 |
1.98 |
509.00 |
0.23 |
|
公園 |
- |
- |
6,717.00 |
3.07 |
|
その他の公共施設 |
6,023.00 |
2.75 |
- |
- |
|
小計 |
16,585.00 |
7.58 |
57,140.00 |
26.11 |
|
項目 |
整理前 |
整理前 |
整理後 |
整理後 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
田・畑 |
85,600.00 |
39.12 |
58,674.00 |
26.82 |
|
宅地 |
84,610.00 |
38.67 |
82,339.00 |
37.63 |
|
その他 |
30,389.00 |
13.89 |
13,797.00 |
6.31 |
|
保留地 |
- |
- |
6,846.00 |
3.13 |
|
測量増減 |
1,612.00 |
0.74 |
- |
- |
|
小計 |
202,211.00 |
92.42 |
161,656.00 |
73.89 |
|
合計 |
218,796.00 |
100.00 |
218,796.00 |
100.00 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 区画整理課 区画整理第一係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2837
ファックス番号:046-224-4802
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月14日
公開日:2021年04月01日