厚木市酒井三田土地区画整理事業
本地区は、小田急線本厚木駅より南へ約3.5キロメートルの距離にあり、西側は、市道厚木戸田線に接し、交通は極めて便利な地域にある。旧恩曽川河川敷を含んだ平坦な畑作地帯であり、地区内面積の約3割は河原組合共有地として管理されていた。
昭和45年6月、市街化区域に編入され、昭和48年12月には準工業地域に指定される中で、周囲も急速に宅地化が進み、健全なる市街化としての機能を具備することなく、無秩序な開発によるスプロール化が予測されたため、将来の住みよいまちづくりを目的に事業に着手した。
本事業により、良好な自然環境を生かしながら、道路・公園・排水路・上下水道・都市ガスも完備され、さまざまな機能を持った住みよい住宅地として整備された。
その後、昭和62年12月に、準工業地域から住居地域へと用途変更が行われ、より一層住みよい環境となっている。
施行者 |
厚木市酒井三田土地区画整理組合 |
---|---|
所在地 |
厚木市酒井 |
事業認可年月日 |
昭和57年2月2日 |
換地処分年月日 |
昭和59年5月11日 |
施行面積 |
3.2ヘクタール |
総事業費 |
539,288,000円 |
減歩率 |
|
区画街路 |
|
|
|
公園 |
1箇所 |
項目 |
整理前 |
整理前 |
整理後 |
整理後 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
道路 |
4,362.19 |
13.61 |
7,209.00 |
22.51 |
|
水路 |
2,643.45 |
8.25 |
- |
- |
|
堤塘 |
1,217.50 |
3.80 |
921.00 |
2.88 |
|
公園 |
- |
- |
984.00 |
3.07 |
|
小計 |
8,223.14 |
25.66 |
9,114.00 |
28.46 |
|
項目 |
整理前 |
整理前 |
整理後 |
整理後 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
畑・山林 |
9,181.30 |
28.67 |
- |
- |
|
宅地 |
5,809.89 |
18.14 |
18,272.62 |
57.04 |
|
その他 |
8,362.00 |
26.11 |
- |
- |
|
保留地 |
- |
- |
4,607.50 |
14.38 |
|
測量増減 |
455.64 |
1.42 |
37.85 |
0.12 |
|
小計 |
23,808.83 |
74.34 |
22,917.97 |
71.54 |
|
合計 |
32,031.97 |
100.00 |
32,031.97 |
100.00 |
|



この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 区画整理課 区画整理第一係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2837
ファックス番号:046-224-4802
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月14日
公開日:2021年04月01日