(仮称)北部地区公園の都市計画決定素案に関する説明会と意見書の受付について

更新日:2025年04月16日

公開日:2025年03月14日

依知地区に新規整備予定である防災機能を備えた地区公園の都市計画決定素案について、厚木市住みよいまちづくり条例に基づく説明会を次のとおり開催しました。
なお、都市計画決定素案の内容に対してご意見のある方は、次のとおり意見書を提出することができます。

1 説明会日程(終了しました)

・厚木市住みよいまちづくり条例に基づく(仮称)北部地区公園の都市計画決定素案に関する説明会

《日時》令和7年4月16日(水曜日)午後7時から

《場所》厚木市立依知北公民館 集会室1、2

《申込方法》電話、ファックス又はEメールに説明会名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書き、3月17日から4月15日までに都市計画課へ提出してください。

《申込先》
厚木市 都市みらい部 都市計画課(厚木市役所第二庁舎12階)
・電話番号(046)225-2400
・ファックス番号(046)222-8792
・Eメールアドレス 4600@city.atsugi.kanagawa.jp

《その他》
・会場の広さの都合上、先着順(定員60人)になります。
・駐車台数に限りがありますので、徒歩や自転車、公共交通機関の利用にご協力をお願いします。

配布資料

2 意見書の受付

《受付期間》
令和7年4月16日(水曜日)から4月30日(水曜日)まで【必着】

《提出方法》
上の「配布資料」にある「意見書書式」にご記入いただき、郵送、持参、ファックス又はEメールのいずれかにより都市計画課へ提出してください。

《提出できる方》
・厚木市に住所を有する方
・利害関係を有する方(素案に係る区域の土地に法律上の権利関係を有する方)

《提出先》
郵便番号243-8511
厚木市中町3丁目17番17号
厚木市 都市みらい部 都市計画課(厚木市役所第二庁舎12階)
・ファックス番号 (046)222-8792
・Eメールアドレス 4600@city.atsugi.kanagawa.jp

※ 持参の場合、受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日を除く)です。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

都市みらい部 都市計画課 まちづくり政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2400
ファックス番号:046-222-8792

メールフォームによるお問い合わせ