赤ちゃんからできる食物アレルギー対策とスキンケア

更新日:2025年10月15日

公開日:2025年10月15日

スキンケアとアレルギーって関係あるの?

年々アレルギーを持っている人は増加しており、なかでも食物アレルギーは湿疹や蕁麻疹などの皮膚症状として、1歳未満で最も多く現れます。

講義と実技を通して適切なスキンケアの方法を学びましょう。

講師

【講義】独立行政法人国立病院機構 相模原病院 大関 塁医師

【スキンケア講習】同病院 吉田 玲子 看護師(小児アレルギーエデュケーター)

対象・定員

【対象】厚木市在住で2歳未満のお子様をお持ちの保護者

【定員】15組(応募多数の場合は抽選)

日時・会場

【日時】令和7年11 月19日(水曜日) 13時30分から15時30分まで(受付13時15分から)

【場所】保健福祉センター 3階 健診室

託児

【定員】先着10組

【対象】満1歳~2歳未満(2歳の誕生日の前日まで)

【場所】保健福祉センター 3階 プレイルーム

【費用】無料

持ち物

母子健康手帳

手を拭くタオル

駐車券(中町立体駐車場をご利用の方に1時間分の補助券があります。)

申し込み・問い合わせ

【予約期間】10月15日(水曜日)~11月5日(水曜日)

【方法】電話、窓口、LINE

【申し込み先】こども家庭センター こども保健第一係 TEL046-225-2597

赤ちゃんからできる食物アレルギーとスキンケア講座

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

健康こどもみらい部 こども家庭センター こども保健第二係
〒243-0018
厚木市中町1-4-1
電話番号:046-225-2203
ファックス番号:046-223-7066

メールフォームによるお問い合わせ