厚木市地域防災計画(令和5年3月)
厚木市地域防災計画について
厚木市地域防災計画は、災害対策基本法第42 条の規定に基づき、厚木市防災会議が策定する防災に関する計画で、地震災害、風水害、雪害、火山災害その他の災害に対する総合的な対策を定めています。
本計画は、国、地方公共団体その他公共的機関の役割を明確にし、市の総合的、計画的な防災行政の整備推進を図るとともに、市民の生命、身体及び財産を保護し、社会秩序を維持することを目的として策定しています。
また、本計画は、国の防災基本計画に基づき、神奈川県地域防災計画等との整合を図り、策定しています。
これまでの見直し経過
厚木市では、これまで平成23年度に東日本大震災を踏まえた大幅な見直しを行い、平成24年度に一部追加見直しを行いました。その後、平成27年度に、平成24年度から平成26年度までに行われた災害対策基本法の改正や防災基本計画の改定を踏まえた見直しを行い、平成30年度に、平成27年の水防法改正及び平成29年の水防法及び土砂災害防止法の改正を踏まえた見直しを行いました。
- 平成23年度
東日本大震災を踏まえた本市の防災対策の見直し - 平成24年度
防災ベンチ整備の追加、保育所における対策強化等に伴う一部見直し - 平成27年度
避難行動要支援者避難支援計画及び地区防災計画の位置付け、指定避難所・指定緊急避難所の指定 - 平成30年度
浸水想定区域の見直し要配慮者利用施設に対する避難確保計画の作成、避難訓練の実施の義務付け など
主な見直し内容
災害対策基本法改正による避難情報の変更、南海トラフ地震防災対策推進基本計画の改定、避難所における感染症対策等に対応するため必要な修正を行いました。
厚木市地域防災計画(令和5年3月)
地震災害対策編
厚木市地域防災計画地震対策編 (PDFファイル: 5.0MB)
風水害等対策編
厚木市地域防災計画_風水害等対策編 (PDFファイル: 5.9MB)
資料編
厚木市地域防災計画_資料編 (PDFファイル: 18.9MB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 危機管理課 防災・危機管理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2190
ファックス番号:046-223-0173
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月08日
公開日:2023年05月08日