厚木市心身障害者福祉手当

更新日:2024年07月03日

公開日:2021年04月01日

令和6年度心身障害者福祉手当を次の日程で支払います

令和6年度の手当は7月19日(金曜日)に振込み予定です。

振込みは通帳記帳などで確認してください。支払通知書は送付しません。

金融機関によっては、実際の口座への入金が翌日以降となることがあります。

また、振込不能があった場合には、支払いが遅れますので御了承ください。

支給要件

毎年4月1日現在市内に住民登録をし、居住している障がい者の方に支給します。

初年度申請されますと申請事項に変更がない限り以後手続きは不要です。

手当は毎年7月下旬に支給します。

※ただし、次のいずれかに該当する場合は、対象となりません。

・施設に入所している方(障害者支援施設、障害児入所施設、特別養護老人ホーム)

・特別障害者手当、障害児福祉手当、神奈川県在宅重度障害者等手当を受給している方

・他の市区町村の支給決定により、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスを受けている方

・個人住民税が課税されている方

 

手当支給対象表
No 対象要件 手当額(年額)
1 身体障害者手帳1級・2級の方 36,000円
2 身体障害者手帳3級・4級の方 26,000円
3 知能指数50以下の方 36,000円
4 知能指数51から75以下の方 26,000円
5 精神障害者保健福祉手帳1級の方 36,000円
6 精神障害者保健福祉手帳2級の方 26,000円

 

次の場合には、手続きが必要です。

1 転居、転出、死亡、施設入所をしたとき

2 振込口座の変更をしたとき

必要なもの

身体障害者手帳、療育手帳、または精神障害者保健福祉手帳

振込先のわかるもの

マイナンバー確認書類

書式

条例

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2221
ファックス番号:046-224-0229

メールフォームによるお問い合わせ