鐘ヶ嶽ハイキングコース(森林セラピーロード®)

更新日:2022年04月07日

公開日:2021年04月01日

鐘ヶ嶽ハイキングコース入口の50段ほどの階段の写真

鐘ヶ嶽ハイキングコース入口

山中に高さ50センチほどの白い石碑が立っている写真

石碑

山頂に作られている人をか形どった2つの石仏の写真

山頂石仏

総延長距離 約3,700メートル 所要時間 約2時間50分

交通

行き

 本厚木駅厚木バスセンター9番バス乗場から、広沢寺(こうたくじ)温泉行き鐘ヶ獄下車、七沢行き広沢寺温泉入口下車

帰り

 広沢寺(こうたくじ)温泉入口からバス、本厚木駅厚木バスセンター終点下車(広沢寺温泉からは本数が少ない)
 本厚木駅の厚木バスセンターから広沢寺温泉行き(鐘ヶ獄バス停停車)バスは本数が少ないので、七沢行きに乗車して、七沢温泉入口で下車して歩くとよいでしょう。

セラピーロード®

鐘ヶ嶽バス停の先をすぐ右に入り、山里の中を5分ぐらい歩くと左側に鐘ヶ嶽ハイキングコース方面に入る道標の立つ階段があって、そこを登っていきます。栗畑やみかん畑の明るく気持ち良い野道を進むと、目の前に釣鐘型のどっしりとした山が見えます。これが、鐘ヶ嶽です。しだいに尾根道の登りも急になってきますが、行く先々ある石仏や山頂までの道程を示した石碑が、訪れる人達を歓迎してくれます。神社手前の石段まで来れば、もう登りも終わり。ここからの眺めは、雄大であり歩きの疲れも忘れることでしょう。神社の前を左に進めば、すぐに広々とした山頂に着き、うっそうとした杉木立の中に、等身大の石仏が印象的に立っています。ここから尾根を山神隧道の入口の所まで下ります。ここがセラピーロードの終点になります。ここから広沢寺温泉までは二の足林道(セラピーロード)を歩いて楽しんでください。

浅間神社までの石仏・石碑群

 鐘ヶ嶽(かねがたけ)の登り口から、山頂手前の浅間神社まで、28の道程に分けてそれぞれの個所に1丁目から28丁目までの石碑が置かれています。28という数は、鐘ヶ嶽山頂(標高561メートル)までの道のりが長いことを表していることと、「八」という字体が末広がりで縁起がよいことに関係しています。浅間(せんげん)神社とこれらの石仏・石碑群は、鐘ヶ嶽が地元の人たちから信仰的な山として、あがめられていることを示すもので、石碑類は地元の七沢石を切り出して作られたものが多くなっています。

山神隧道(やまがみずいどう)

 広沢寺(こうたくじ)温泉から不動尻を経て大山に至る道の途中にあるトンネルで長さ約200メートル。隧道の上の山が鐘ヶ嶽へ続く峰である。

関連ファイル

関連ページ

厚木観光についての満足度アンケート

厚木の観光についてアンケート調査を行っています。

今後の施策の参考にさせていただきますので御協力をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

産業振興部 観光振興課 観光振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎8階)
電話番号:046-225-2820
ファックス番号:046-223-0174

メールフォームによるお問い合わせ