ページID: 47482
あつぎで働こう!(こども関係お仕事情報)
就労支援制度
-
幼稚園教諭等就労応援給付金
新規採用から厚木市内の同じ幼稚園に続けて勤務される方(常勤)を対象に一律15万円/年(最長5年・最大75万円)を助成します
-
幼稚園教諭助成金(転入・奨学金・復職)
市内の幼稚園や認定こども園で働く幼稚園教諭の皆様をサポートします。市内への転入、奨学金返済、復職に対する各種助成制度を用意しています。
- 保育士等就労応援給付金
- 保育士助成金(復職・奨学金返済・転入)
未就学児関係のお仕事
-
幼稚園就職相談会を開催します
7/19及び9/27開催。未来を担う子どもたちを育む大切な環境を共に創り上げませんか?
-
保育のしごと就職フェアin厚木を開催します
7/5及び9/13開催。市内保育施設の先生や採用担当の方達から保育施設について色々な話が聞けます!
-
子育て支援センターで働く保育士さん(会計年度任用職員)を募集します
地域の子育て家庭を一緒に応援しませんか?
小・中学校関係のお仕事
-
放課後児童クラブ指導員を募集します
市内の小学校内などに設置している放課後児童クラブ(学童保育)の指導員を募集します。熱意のある方歓迎!
-
厚木市立小・中学校の臨時的任用職員・非常勤講師等の登録者を募集!!
教員等の欠員や出産休暇等の代替として、臨時的任用職員及び非常勤講師の登録者を募集しています。学校で働くことに興味がある方、気楽にお問い合わせください。
その他こども関係のお仕事
-
児童館指導員の募集について
市内児童館で、こどもの健全育成に携わるお仕事です。未経験の方が多く活躍しております。気軽に御応募ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 こども育成課 こども政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2262
ファックス番号:046-225-4612
メールフォームによるお問い合わせ