子どものつながりの場づくり事業補助金

更新日:2024年04月05日

公開日:2023年08月01日

市内の子どもが、様々な生活環境のため地域社会から孤立することのないよう、子どもに対する生活支援により、子どもと地域とのつながりの場づくりを行う団体に対し、その事業の経費について、一部補助します。

つながりの場づくり事業補助金イメージ画像

補助対象団体

次に掲げる要件の全てを満たす団体とする。

(1) 市内に主たる活動拠点を有し、かつ、次のいずれかに該当する団体であること。

ア 公益社団法人又は公益財団法人

イ 特定非営利活動法人

ウ 一般社団法人又は一般財団法人

エ ボランティア団体又は自治会

オ その他非営利かつ公益に資する活動を行う団体

(2) 子どもに対する生活支援を市内で1年以上継続して実施する意思及び能力を有すると認められること。

(3) 団体の構成人数は、おおむね3人以上であり、組織及び運営に関する事項を定めた定款又は会則等があること。

(4) 政治的又は宗教的な活動を行うことを主たる目的としていないこと。

(5) 反社会的勢力又は反社会的勢力と密接な関係にある団体でないこと。

(6) 過去において法令等に違反する等の不正行為を行い、不正を行った年度の翌年度以降5年間を経過しない団体でないこと。

(7) この要綱以外の要綱その他の規程(本市が定めたものに限る。)による類似の補助制度の補助を受けていないこと。

補助対象事業

次に掲げる要件の全てを満たす子どもに対する生活支援(子ども食堂・フードパントリー・学習支援)の運営とする。

(1) 定期的に(学習支援にあっては、月2回以上)開催する計画があること。

(2) 実施時間は、1回当たり1時間以上の活動であること。

(3) 参加費は、無料又は低額(実費相当程度)であること。

(4) 子ども食堂における食事の提供及びフードパントリーにおける未利用食品の配布あっては、1回当たりの参加者のうち、市内在住者が半数を占め、かつ、3分の1以上が子どもであること。

(5) 食事の提供をする場合は、衛生管理について、事業実施前に保健福祉事務所に相談し、必要に応じた指導・助言を求めるとともに、食物アレルギーのある子ども等に配慮した運営を行うこと。

(6) 子ども等が安全・安心に過ごせるよう実施場所の安全点検を行うとともに、子ども等の行動を常に観察し、危険回避に努めること。

(7) 子どもとの遊び、学び、見守り等を通じ常に子どもに寄り添い、悩みごと等の相談がしやすい環境づくりに心がけ、市との連携をとり情報共有に心がけること。

補助金額

上限10万円(※詳細は交付要綱をご覧ください)

申請方法

交付要綱を確認の上、必要書類をそろえて子育て支援センター窓口へご提出ください。

(受付:平日8時30分から17時15分)

申請期間

令和5年8月1日(火曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで

※申請を検討している団体については、申請時期により補助金額が変わる場合がありますので、早めにお問い合わせください。

交付要綱・申請書等

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

健康こどもみらい部 こども家庭センター 子育て支援係
〒243-0018
厚木市中町2-12-15
電話番号:046-225-2922
ファックス番号:046-223-1684

メールフォームによるお問い合わせ