厚木市カーボンニュートラル推進ネットワークについて
分野を超えて「カーボンニュートラルなまちづくり」を進める
厚木市では、市と市内の企業、大学、金融機関等が、分野を超えて相互に連携、協力し「カーボンニュートラルなまちづくり」を進める中心的組織として、「厚木市カーボンニュートラル推進ネットワーク」を令和4年7月26日に設立しました。
趣旨に賛同の事業者等が加入できる「開かれた組織」
本ネットワークは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、オール厚木での取組を加速させるため組織したものです。
現在の参加団体だけではなく、共同宣言や設立の趣旨に賛同する市内事業者等が加入できる「開かれた組織」としておりますので、賛同いただける場合は参加申込書をお送りください。
参加団体一覧(令和6年5月10日現在)
(区分、50音順)
No |
参加団体名称 |
区分 |
1 |
厚木ガス株式会社 |
市内企業等 |
2 |
厚木市農業協同組合 |
市内企業等 |
3 | 一般社団法人あつぎ市民発電所 | 市内企業等 |
4 |
厚木商工会議所 |
市内企業等 |
5 |
アンリツ株式会社 |
市内企業等 |
6 |
イオン厚木店 |
市内企業等 |
7 | 岩谷産業株式会社 | 市内企業等 |
8 |
株式会社オーイズミ |
市内企業等 |
9 |
小田急電鉄株式会社 |
市内企業等 |
10 |
神奈川中央交通株式会社 |
市内企業等 |
11 |
株式会社小島組 |
市内企業等 |
12 | 積水ハウス株式会社 神奈川中央支店 | 市内企業等 |
13 |
ソニーグループ株式会社 厚木テクノロジーセンター |
市内企業等 |
14 | 東京電力パワーグリッド株式会社 | 市内企業等 |
15 | 東立化工株式会社 | 市内企業等 |
16 |
日産自動車株式会社テクニカルセンター |
市内企業等 |
17 |
日立Astemo株式会社 |
市内企業等 |
18 | 平塚信用金庫 | 市内企業等 |
19 | 株式会社放電精密加工研究所 | 市内企業等 |
20 | 株式会社みずほ銀行 | 市内企業等 |
21 |
株式会社三井住友銀行 |
市内企業等 |
22 |
株式会社三菱UFJ銀行 |
市内企業等 |
23 | 株式会社山善 | 市内企業等 |
24 |
株式会社横浜銀行 |
市内企業等 |
25 |
株式会社リコー 厚木事業所 |
市内企業等 |
26 |
レンブラントホテル厚木(厚木ホテル協議会) |
市内企業等 |
27 |
学校法人 幾徳学園 神奈川工科大学 |
大学 |
28 |
学校法人 松蔭学園 松蔭大学 |
大学 |
29 |
学校法人 ソニー学園 湘北短期大学 |
大学 |
30 |
学校法人 東京工芸大学 |
大学 |
31 |
学校法人 東京農業大学 |
大学 |
32 |
厚木市 |
自治体 |
取組と検討事項
厚木市カーボンニュートラル推進ネットワークでは、次の取組と検討を進めます。
取組
(1) 市のカーボンニュートラルなまちづくりに対する意見交換
(2) 各々の事業におけるカーボンニュートラルの取組に関する情報共有
(3) 市内の脱炭素の実現に向けた研究
検討事項
(1) 市内の再エネ電力の地産地消のための、地域エネルギー会社等の研究
(2) カーボンニュートラルなまちづくりの全体像の構想
(3) 市内事業者のカーボンニュートラル化に関する検討
(4) カーボンニュートラルに関するコンサルティング、資金調達手法の研究
「カーボンニュートラルなまちづくり」の推進に向けた共同宣言
厚木市域の「カーボンニュートラルなまちづくり」に向け、積極的に取り組む企業や大学等と一丸となって進めるメッセージとして、令和4年8月31日に本ネットワークに参加する各団体の代表者が集い、共同宣言を行いました。

関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 環境政策課 環境政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2749
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月13日
公開日:2022年11月22日