行政手続等のオンライン化状況について
行政手続等のオンライン化を推進しています
本市では、電子市役所としての住民サービスを充実させるため、市の条例・規則に基づく申請・届出等の手続を、これまでの書面によるものに加え、インターネットを利用した手続が行えるよう、オンライン化を進めています。 また、厚木市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例第8条に基づき、オンライン化の状況を次のとおり公表します。
オンライン化の推進状況(令和6年度)
手続の名称 |
オンライン件数 |
---|---|
図書館の図書貸出予約等 |
279,810 |
文化・スポーツ施設等の利用予約等 |
414,745 |
地方税申告手続(eLTAX:エルタックス) 令和5年度から個人別明細書の受付件数を含む |
232,230 |
入札参加資格審査申請等 |
5,498 |
電子入札 |
542 |
電子申請・届出(全126手続) |
19,676 |
オンライン化の推進状況(令和5年度)
手続の名称 |
オンライン件数 |
---|---|
図書館の図書貸出予約等 |
286,711 |
文化・スポーツ施設等の利用予約等 |
405,032 |
地方税申告手続(eLTAX:エルタックス) 令和5年度から個人別明細書の受付件数を含む |
229,412 |
入札参加資格審査申請等 |
605 |
電子入札 |
622 |
電子申請・届出(全93手続) |
17,844 |
オンライン化の推進状況(令和4年度)
手続の名称 |
オンライン件数 |
---|---|
図書館の図書貸出予約等 |
302,513 |
文化・スポーツ施設等の利用予約等 |
426,403 |
地方税申告手続(eLTAX:エルタックス) |
33,085 |
入札参加資格審査申請等 |
5,422 |
電子入札 |
586 |
電子申請・届出(全67手続) |
25,948 |
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 DX推進課 DX推進係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2459
ファックス番号:046-225-3732
更新日:2025年10月16日
公開日:2021年04月01日