厚木市環境審議会
厚木市環境基本計画の策定・変更、環境保全・創造に関する基本的事項を審議、検討していただくため、厚木市環境審議会を設置しています。
役職 |
ふりがな |
選任理由 |
選任区分詳細 |
---|---|---|---|
会長 |
えびさわ もなど 海老澤 模奈人 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
東京工芸大学 |
職務代理 |
いけざわ かつみ 池澤 勝海 |
厚木市環境審議会規則第2条第2号の規定により、自治住民組織(自治会連絡協議会)の代表として選任 |
厚木市自治会連絡協議会理事 |
委員 |
あおと こうじ 青砥 航次 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
NPO法人 |
委員 |
あらたに としゆき 新谷 聡之 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
神奈川県 |
委員 |
かとう ひろかず 加藤 博一 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
厚木市農業協同組合 |
委員 |
きよせ ちかこ 清瀬 千佳子 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
神奈川工科大学 |
委員 |
くぼた ともこ 窪田 とも子 |
厚木市環境審議会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任 |
市民公募 |
委員 |
くまさか ともや 熊坂 知也 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
厚木愛甲獣医師会 |
委員 |
さかぐち たつろう 坂口 達郎 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
厚木瓦斯株式会社 |
委員 |
さかもと ひろみ 坂本 広美 |
厚木市環境審議会規則第2条第4号の規定により、関係行政機関の職員として選任 |
神奈川県環境科学センター |
委員 |
たくま みつお 詫間 満雄 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
厚木市環境保全指導員 |
委員 |
たけなか さとる 竹中 悟 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
厚木市小・中学校長会(鳶尾小学校長) |
委員 |
ちゅう はくい 仲 伯維 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
松蔭大学経営文化学部准教授 |
委員 |
ないとう ちはる 内藤 千春 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
東京電力 パワーグリッド株式会社 |
委員 |
ながおか じゅん 長岡 恂 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 |
厚木植物会会長 |
委員 |
ながさわ たかゆき 長澤 孝行 |
厚木市環境審議会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任 |
市民公募 |
委員 |
なんじょう たかし 南條 隆 |
厚木市環境審議会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任 |
市民公募 |
委員 |
にしで けんいち 西出 健一 |
厚木市環境審議会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任 |
市民公募 |
委員 |
はやま しんいち 葉山 神一 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 | 厚木商工会議所 専務理事 |
委員 |
やまだ すすむ 山田 晋 |
厚木市環境審議会規則第2条第3号の規定により、優れた識見を有する学識経験者として選任 | 東京農業大学農学部教授 |
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 環境政策課 環境政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎7階)
電話番号:046-225-2749
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年10月14日
公開日:2021年04月01日