東京オリンピック卓球金メダリスト 水谷 隼さんと日本テレビアナウンサー 梅澤 廉さんによるトークショーを実施しました。

更新日:2025年09月16日

公開日:2025年09月16日

当日の様子
当日の様子

令和7年8月25日(月曜日)、 厚木市文化会館小ホールにて東京オリンピック卓球金メダリスト 水谷 隼さんと日本テレビアナウンサー 梅澤 廉さんによるトークショーが行われました。

本トークショーは、本市の生涯学習事業「あつぎ協働大学」の特別講座の一環として行われ、市民約320名が参加。お二人がご自身の経験を基に「目標達成に向けて取り組む力」を伝授しました。

当日は、水谷さんがトップアスリートになるまでの険しい道のり、困難の乗り越え方、準備の大切さなど、当時のエピソードを交えながら講演。お二人の軽快なトークで、会場は終始和やかな雰囲気に包まれていました。

トークショー終了後、梅澤さんは、

「ズムサタで水谷さんと共演させていただいた時、金メダルを獲得するまでの物凄い努力を、とことん面白く話してくださるトーク力に引き込まれてしまいました。

そのようなトップアスリートとしての考え方や、目標を達成する力を、等身大の話に落とし込みながら厚木市の皆様にお届けしたいと思い、生涯学習課の方々のお力を借りて今回実現することが出来ました。

皆様との距離も近く、私自身あっという間の1時間でした。ぜひ2026年は夏と冬の2回、開催できたら嬉しいです(笑)」と笑顔で感想を述べられていました。

参加した市民からは、「お二人の努力に感銘を受けた」「目標を持つ大切さを学んだ」「とても学びになるお話だった」といった声をいただきました。

生涯学習課では、今後も生涯学習を推進するためのイベント実施を予定しています。

水谷 隼さんについて

1989年、静岡県磐田市生まれ。

5歳から卓球をはじめ、17歳で全日本卓球選手権優勝。当時の史上最年少チャンピオンとなり、その後前人未到の10回優勝を達成した。

オリンピックへは4大会連続で出場。2016年リオ大会では、卓球男子団体で銀メダル、男子シングルスでは日本人初となる銅メダルを獲得。2021年東京大会では、卓球男子団体で銅メダル、混合ダブルスで日本卓球史上初の金メダルを獲得。

同年引退後はトップアスリートとしての経験を活かし、卓球解説やコメンテーターなど、多方面で活躍中。

梅澤 廉さんについて

1993年、神奈川県厚木市生まれ。

日本テレビ「ZIP!」「Going!Sports&News」に携わりながら、「ヒルナンデス!」に3年半出演。2025年3月に放送を終了した「ズームイン‼サタデー」では、7代目総合司会を務める。現在はスポーツ中継に携わりながら、土曜5時から放送の「news.every サタデー」に出演。

2024年2月、厚木市観光特別大使に就任。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民交流部 生涯学習課 生涯学習係
〒243-0018
厚木市中町2-12-15(アミューあつぎ6階)
電話番号:046-225-2512
ファックス番号:046-225-3130

メールフォームによるお問い合わせ